次男の大学入学祝いをもらいました
私の両親からは長男と同じで腕時計だったので
自分で買わなさそうなちょっといいワインを何本か買って
お返しにしました
ダンナの両親は年金暮らしにもかかわらず
多大なる援助をしてくださり
若い時分、これまでも本当に助けてもらいましたが
今回のお祝いも結構な金額の現金だったので恐縮するばかり
そこでお祝いのお礼をしたいのですが
現金に現金で返すのはあまりに下世話
本当は旅行でもプレゼントしたいのですが
こちらにも時間がなく
またあまり遠出も持病ありの高齢なので
気が引ける
悩みに悩んでカタログギフトにしようか?
それともギフト券にしようか?
とも思いましたが
どれもパッとしない
掃除機やマッサージシートも考えているのですが
これまたいろいろ条件を考えると
良いのか悪いのか判断しかねて
何を贈るか決断できないまま
ダンナの実家に行く日だけが先に決まってしまった
行ったついでに買えばいいのだけどさ
喜んだ顔が見たいので
できればサプライズにしたいし
さて、どうしたものか・・・