を言うと働きたくない。
専業主婦になりたかった。
そもそもが夫婦二人で一人前の収入だった上に
割と若いころ子供が二人生まれたのでムリだった。
貯蓄なんてまともにできない。
やっとまとまったお金ができたと思った時に
住宅ローンを組んだ。
ローン返済と日々の教育費で
やっぱりまともに貯蓄なんてできない。
保険も見直したし住宅ローンも借り換えた。
今は教育費のピークに差し掛かろうとしている。
夫婦で頑張ってはいるが
やはり二人で一人前の収入だ。
それでもなんとか学費が払えるような目処はついた。
やっとあとは自分たちの人生だと思ったら
今度は老後の心配だ。
どうしたら専業主婦になれたか。
ダンナの稼ぎが2人分くらいだったらよかった。
でもお金はあっても家庭は不和だったかもしれない。
別に仲が悪いわけではないけど。
きっと家庭と仕事と違う世界で生きてる夫婦になってたと思う。
今はお金はないが家族は仲がいい。
そういう人を、人生を自分は選んできたんだな。
あまり冒険もなく地味な毎日だけど。
もうちょっと頑張るか。仕事。