先週半ばから鼻水鼻詰まりでこの暑い中マスクをしていた
何が辛かったって鼻水鼻詰まりより首のリンパ痛からの節々の痛みと頭痛
この時点で熱はないし週末大人しくしてれば治るだろうと高を括っていた
月曜日にはその痛みと鼻水鼻詰まりのどちらを優先して緩和させたいかの選択で
解熱鎮痛剤を選んだ
飲む前の時点でも36.2度
もともと低体温なんでまぁ普通
体温異常なし
だが解熱鎮痛剤がきれだした夕方になって悪寒がしてきた
イヤな予感がしたので次の日は休む事を伝えて家に帰ると身体が熱い
帰る前から体に力が入らない気はしていた
久々に39.4度の高熱
びっくりして笑っちゃった
家の常備薬を服用して横になってうつらうつらするも高熱すぎて寝付けない
薬のせいか2時間後には1度下がり、翌朝には37度台前半の微熱程度にまで熱は下がった(低体温だから本人的にはまあまあフラフラ)
すると今度は節々の痛みから声ガレと湿っぽい咳の症状に変わった
鼻水鼻詰まりは変わらず
熱上がる前も気持ちキツかったが今回は呼吸器系がダメで息苦しい
喘息とも違う
喘鳴が響いてるのは気管支よりもっと肺に近い方
まぁでも熱も下がったし明日は盆休み前最後の営業日なので這ってでも出勤せねば
と思いながら夕飯の買い物をしてると目が見えない
ずっと横たわってたから目が疲れた?
違うなぁ
なんか見たいのに見にくい
と思ってたらきちゃったよ
恐怖の閃輝暗点
家にソッコー帰って夕飯の支度は男どもに任せ
頭痛薬を服用して床に入るもやっぱり息苦しくてキチンと寝付けない
1週間かかってやっと治りかけだけどまだまだ残る副鼻腔炎と湿った咳と偏頭痛
食欲もあまりなく1日で精々粗食な1食分程度だったので
いつ死んでもいいや!
と思いつつ
呼吸が苦しいのは結構キツいなう
というわけで熱以外は完全には治らない状態で明日一日お仕事
行く前から早くも帰ってきたいです
頭も全然働かず多分文章がちぐはぐではないかと思われます
風邪がちっとも治らず落ちてくばかりの体力に加齢を実感するこの1週間です