そろそろマジで運転できるようにならんと
シャレにならんな、と
重ーーーーーーーーい腰を上げて
ダンナの教習を受けつつ
やっと運転してみようかと思ってます。
実はチャレンジするチャンスがちょっと前にあった。
というのも
ダンナが酔って電車を乗り過ごし
横浜から船橋までノンストップで行ってしまった時
なんとか折り返す電車があったものの
最寄り駅までは帰ってこれないので
戻るだけ戻ったその駅まで
迎えに来てほしいと言われたのだ。
近くのビジホに泊まればいい。
とさんざんお勧めしたのだけど
次の日は普通に仕事だし
どうしても家まで帰りたい
とのこと…。
平日の深夜
昼間よりは断然交通量が少ない。
だがしかし電車の到着までには
駅へ着かないといけないという
時間制限がある。
行ってみてもいいが一人は怖い。
付き添ってもらうために
長男がバイトから帰ってくるのを待つなら
長男が運転したって同じだし
今のところは私が運転するより安全だ。
で、結局長男の運転で私は付き添いでした。
意外と長男が道を知らなかったので
行かないよりは役に立ったとは思う。
そんなこともあったり
今は次男が予備校から帰ってくる時間が遅く
ダンナが途中の駅まで迎えに行ってるんだけど
ダンナや長男が迎えに行けないと
私にその期待の矛先が向けられる。
これまでのところ自力で帰らせてるのだが
そろそろ逃げられなくなっている雰囲気
というわけで
近々マニュアル運転再デビューしようかと
決心できそうなそうでもないような…
なんて思ってる時にマツコ・デラックスが
TVでマニュアル車の運転していて
ちょっと背中を押された気分になったのでした。