修理に出してる車

 

オルタネータの交換で警告灯は点滅しなくなった

とのことなんだけど

かれこれ2週間たったが

まだ帰ってこない

 

どうもオイルタンクからオイルが漏れてて

それがオルタネータにかかってしまい

故障したのではないか

とのこと

 

昨年の車検時にオイルタンクにシールを貼る話が

どうもやってなくてほったらかしだった模様、、、

 

ってワッシャーみたいなシール貼るだけなのに

やっとけよ!チューって話だが・・・

 

そしてエアコンの不具合もまだ直らず

どうやらダッシュボードも外して作業しないとダメみたい

なんか大ごとになってきた汗

 

サスもショックアブソーバの不具合と見込んでたのが

どうも違うらしくいまだ解決されず

将来ミッションに積み替える時に

見てもらいつつ直してもらった方が良いとかなんとか・・

 

 

そんなこんなでいつ帰ってくるかの見込みすら立たないゲッソリ

 

 

ここまで帰ってこないとなると

修理代もどうなるのか心配になってくるが

単純に不便だ

 

 

大物の買い物したくても行けず

ちょっと遠出したいと思っても出かけられず

休みの日は引きこもり状態で

ネットサーフィンしてるうちに

 

 

やっぱマフラー交換したいよねデレデレ

どうせならいま工場に出してるから

ついでに交換してもらえばいいじゃんデレデレ

 

 

ってことで

昨年の車検時に

はずれそうで通らないからとノーマルマフラーに交換したのを

もとのA'PEXiのN1マフラーに戻そうと

アマゾンでポチッと購入しちゃった滝汗

 

 

どんどんお金を使う方向へ向かっている…(((( ;°Д°))))

 

 

本当は来月の長男くん二十歳のお祝いに

どこかレストランを予約しようと思ってたんだけど

マフラー代半額出すってことで

それがお祝いになってしまいました笑い泣き

 

 

自分で料理しなくてはいけなくなったので

母としてはちょっと悲しい(´・ω・`)

 

 

 

そして外すノーマルマフラーは

新品を1年経ってないのに交換なので

どっかで売ってくれないかしら?

もしくは工事費から少し差っ引いてくれないかしら?

 

 

 

そろそろ頭の中で電卓はじくのが

怖くなってきた今日この頃滝汗