だいぶ時間が経ちましたが

 

 

アメリカ大統領選が終わり

 

 

ここ最近の世界情勢を客観的に見た感想

 

 

日本の歴史もそうなんだけどさ

 

 

 

 

 

くっついたり

 

 

離れたり

 

 

またくっついたり

 

 

離れたり

 

 

よくもまぁ

 

 

おんなじようなことを繰り返すものだ

 

 

 

行き過ぎたグローバリズムは

 

 

どこかで軋轢を生みかねない

 

 

と思っていた矢先の

 

 

Brexit

 

 

そして先日の

 

 

アメリカ大統領選でのトランプ氏勝利

 

 

 

・・・

 

 

 

おいおい

 

 

戦前に戻るのか?

 

 

 

ヒトラーを生み支持した

 

 

当時のドイツの状況を思い出した

 

 

場合によっては

 

 

独裁者を生みかねない状況なんですけど

 

 

 

隣人は隣人で

 


自分とは違うアイデンティティである

 

 

ということを

 


受け入れることはできなくても

 

 

認めるだけでいいのにな

 

 

それが意外と難しい

 

 

Make America great again

 

Come first once again

 

 

過去の栄光を取り戻したい模様

 

 

栄光を覚えちゃってるだけにね

 

 

そもそも

 

アメリカのアイデンティティって何さ?

 

 

ってツッコミたいところなんだけど

 

 

 

まさかニュースから

 

 

populism

 

 

何て言葉を聞くことになるとは思わなかった

 

 

近代史の授業かよ?

 

 

 

栄枯盛衰

 

 

世運隆替

 

 

諸行無常

 

 

そして歴史は繰り返す

 


温故知新

 

 

日本を含むアジアもね

 

 

なんだかな