ダンナがやっちまいました

テールランプ(ウィンカー部分ですな)
 
{CE631C06-01DE-42D7-9276-5C1FCA6A5C05}
結露で曇ってしまって全然見えなかったって
 
 
いまウチの車は
エアコンが冷風しか出ない
ギアが壊れた(2ndに入らない)
エンジンオイルが漏れてるっぽい
オーバードライブが作動してない(?)
たまにエンジン警告灯が付く(付くだけ)
ドアも交換したし
細かい傷は数知れず
 
満身創痍でございます
今回はエアコンが効かないがために起きた自損でございます
 
走行距離も16万キロを超え
まぁ仕方がないしメンテすればいいのですが
すべてを修理すると
おそらく中古車1台は買える金額になってしまうため
もうこうなったら動かなくなるまで粘るつもりのようです
長男はこの車にこだわってるようですが
ショージキ私は動けばいい
さらに最近の車の方が
当然ながら高性能に違いない
 
 
新しい(中古の笑い泣き)車欲しいなぁ~
と思いつつ
ヤフオクで2000円もしないテールランプをポチッとし
自力で付け替えてました
 
ついでにインパネもLEDに交換しようか迷ったけど
無難にやめといたらしい
 
あぶないあぶない…
 
 
そんな金をかける価値のないほどボロいんだからさ〜