中2くらいからオスグッドの次男

 

数々の骨折により部活を休んだり

受験などで部活引退した後もずっと痛みはなくならず

だましだましでプレーをしていたようですが

先日、膝への打撲がきっかけなのか何なのか

痛くて膝が曲げられないときたもんだ

 

とりあえず整形外科に受診させると

 

オスグッドだね~

これは手術した方がいいかもな…

 

という診断だったが

 

外傷の治療の方が先ね

 

って何よりも嫌いな破傷風予防の注射をしつつ

 

いまのところは消毒しかしてない

 

 

 

 

え?手術って?ポーン

 

高2の今

文化祭やら体育祭やら修学旅行やらで

これからイベント目白押し

 

せめて夏休み中なら

リーグ戦に出られないだけで学校を休まずに済んだのに

 

学校のこと考えると

次のチャンスは冬休みくらいか?

休み短いけど

 

部活の方は

春から夏にかけてが一番試合が多いので

まだいいが

 

痛みに弱い次男

 

先延ばしにしてた感はあるが

どんな努力をしてたとしても

治っていたかどうかわからないし

なんだかんだで手術をすることになってたのかな…

という気もする

(それぐらいひざ下の骨が飛び出てる)

 

 

本人は麻酔の注射もさることながら

 

手術

 

という言葉を聞いて恐怖に慄いている滝汗

 

というか耳に入ってないふりをしているチーン

 

 

本当は受診の際について行って

先生にあれこれ聞きたいことはあるのだが

私と次男の予定が合わない

 

 

どうしたものか…汗

 

 

 

 

そしてオスグッドについて調べると

でてくるでてくる

 

整形外科より

整骨院やら整体院やらのステマページがドクロ

 

 

整形外科の先生も

とりあえずは民間療法(=整体、整骨院の施術など)でも

多少マシになるよ

 

とは言うものの

根本的な痛みを取り除くものではないし

こういう

 

「手術せずに治す」

 

的なページを見ると

ただ

 

経験則でものを言っているだけ

 

であり

何の根拠もなく

思い込みだけで

当事者の不安を煽って

弱みに付け込むような内容で

全く信用できない

 

ま、だから

「民間療法」

なんだけどね

 

 

 

 

 

それにしてもやっぱ手術なのかな~

つくづくツイてないヤツだよな~汗