<補足>

昨年、保険の見直しをした際に

保険の引き受けを断られました

当時のブログ

保険

 

理由は鉄欠乏性貧血

ヘモグロビンの値が8.0だったのですが

(女性の正常値は12~14)

最低でも10ないと引き受けてくれるところがない

ということでした

(血液検査の数値が悉く基準値以下でしたあせる

 

そこで健診に向け

なんとか基準値に達するよう鉄分摂取に勤しんでおりました

こんな感じで

鉄分摂取強化月間

 

 

そして…

 

 

 

鉄分摂取強化月間が功を奏し

健診での血液検査の結果は正常値になりました爆  笑

 

何が変わったのか

 

まず

氷食症が治った

立ちくらみが劇的に減った

爪が割れなくなった

(抜け毛はそのままな気がする汗

 

 

これだけでだいぶ違います

安もんのサプリでもバカにできないんだな

 

その代わりと言ってはなんですが…

 

中性脂肪が激増しました(正常値内)

更年期に入ったのかもしれません

 

多発性の胃ポリープがありました

10個以上はあったと思う

でもこれは全然心配ない類らしい

 

内視鏡検査してお墨付きをもらえれば

晴れて

 

入りたい医療保険に入れる!爆  笑

 

 

と思ったんだけど

どれに入ろうとしたのか忘れたw

当初の見積もりをさっさと捨ててしまったらしい笑い泣き

 

 

確か緩和型じゃない保険に女性特約をつけようと思ったんだけど

忘れちゃったあせる

どれだっけかな汗