親バカなのは

そんなの当たり前だとは思うけどさ

 

ちょっと過保護じゃない?

 

 

って思っちゃうことがありまして

 

 

 

 

 

オープンキャンパス一緒に行こ

 

 

って

母友に誘われたw

 

 

高2男子が

オープンキャンパスなんか

親と一緒に行くわけないのに…

 

 

※後日親と来てる人もいたと聞いたけど

はっきり言って気持ち悪い

 

 

そもそもこの母友は

普段から子供に干渉しすぎだけどね

 

 

父は言葉少なで

黙々と仕事をこなすタイプに見える

 

 

子供たちもしっかりものなんだから

もう子離れして

自分の生活を送ればいいのに

と思う

 

 

 

 

 

私自身は

子供とはもうちょっと距離を置くかな

 

 

 

心配なこと

最低限しなくてはいけないこと

やってはいけないこと

やって欲しいこと

 

 

これらの意思表示だけして

干渉しないもん

 

 

特に強調するのは

 

 

最低限のこととして

経済的自立

精神的自律

するように

 

ということだけ

 

 

 

ひとりでも生きていけるように

子供を育てるのが

親の役目だと思ってたんだけど

 

 

 

過干渉しても

こどもは

 

 

親から自立する

 

 

というより

 

 

逃避する

 

 

だけなのにね