今の住まいに入居して10年あまり

 

いろいろ設備機器類にガタが来てました

 

だいぶ前にもあれを交換したい

 

これを交換したいとここに綴った覚えがありますが

 

やっと実行できそうですウインク

 

 

 

重い腰を上げた一番のきっかけは

 

温水便座の水漏れ

 

きれいな水が便座の外に漏れているので

 

おそらく給水タンクの給水口からの水漏れと思われますが

 

温水を使うとテキメンに水漏れするので

 

積極的な温水使用の自粛

 

まーよーするにウォシュレット、あんまり使わないで

 

と言ったら

 

そんなのいまさらムリ!真顔

 

ってことで急きょ交換することに

 

 

どう考えても便座交換だけで済むのに

 

狭小住宅で最新トイレの実家が羨ましいのか

 

全とっかえしたいとか…あせる

 

ボーナス入って気が大きくなってます滝汗

 

 

 

これだからギャンブラーはヤなんだよぉ笑い泣き

 

 

 

一番取り換えたかったのは

 

 

キッチン水栓+浄水器→浄水器内臓キッチン水栓

 

なんだけど

 

換気扇も取り換えたくていろいろ見てたら

 

ガスコンロも交換することに

 

 

 

 

ということで

 

 

トイレ全交換+床の張替え

ガスコンロ+換気扇交換

キッチン水栓交換

 

 

というそこそこ大掛かりな設備機器の交換となります

 

まだ申し込んだだけでこれから見積もりなんだけどね

 

もうね

 

やっぱりね

 

どれを購入するか、どこに頼むのかという

 

「選択」の連続でくたびれてしまいチーン

 

使いたい器具だけ選んであとはダンナに任せてしまった

 

本当はもっと安くすむようにいろいろしたかったけど

 

その気力がもう無くなったチーン

 

ダンナが好きな家電量販店で購入し

 

その物品代でついた莫大なポイントで

 

使えなくなってるBDレコーダーを新調予定です

 

 

 

そしてなぜかどさくさに紛れて

 

 

 

iMacデビューですデレデレ

 

 

バイト先のNEC PC98シリーズから私のPC人生が始まり

 

Windows95が発売されて20年余りずっとWindowsユーザーでしたが

 

ついにMacデビューです

 

長男は一足先にデビューしてますが

 

 

 

そしてこれは散財ではないですが

 

車を車検に出したらマフラーがほぼ外れた状態だったらしく

 

せっかくAPEXiのN-1マフラーつけてたのに

 

古い車すぎて受注生産しかしてないので

 

車検に間に合わせるためノーマルマフラーになっちまいました

 

ぜったいマフラー付け替えるんだ!真顔

 

って長男は息巻いてます

 

6~7万するんだけど…

 

ノーマルはとても静かで

 

夜は近所迷惑にならないし

 

まるでタクシーの音みたいです

 

 

 

そして9月には大学後期の学費支払い締め切りゲロー

 

はぁぁぁぁーーーーーっあせるあせる

 

いくらお金があっても足りないよぉぉぉーーーーっ汗汗汗

 

合計でいくら使うのか計算したくない…滝汗