前日の話を受け
多少話はズレるかもしれないけど
確認事項として
ウチは経済的自立が大原則だから
とにかく一人でも生きていけるようになって!
と子どもたちには念押しました
どんな大変な状況でも仕事があればなんとかなる!と・・・
まだ半巣立ちな今のうちに言っておいた
それとこれは無理かもしれないけど
ちゃんと(なんでも)話しなさい!と
これはダンナに任せるほかないか
父子の仲が良いのは救いだ
女親は何を言ってもスルーされるからね~
それにしても
不思議なのはなんで
×有夫婦は子だくさん、孫だくさん、反社会的、貧困まっしぐら
キャリア女性だと晩婚、仕事と家庭の板挟み、不妊、高齢出産、教育熱心、金はあるけど家庭不和
みたいにステレオティピカルなんだろ~?
だいぶ偏見入ってるか
ほどほどにうまく行くって意外に難しいのか?
問題だけわかりやすくて
正解が一つじゃないからかな?
まとまんなくなっちゃった
多少話はズレるかもしれないけど
確認事項として
ウチは経済的自立が大原則だから
とにかく一人でも生きていけるようになって!
と子どもたちには念押しました
どんな大変な状況でも仕事があればなんとかなる!と・・・
まだ半巣立ちな今のうちに言っておいた
それとこれは無理かもしれないけど
ちゃんと(なんでも)話しなさい!と
これはダンナに任せるほかないか
父子の仲が良いのは救いだ
女親は何を言ってもスルーされるからね~
それにしても
不思議なのはなんで
×有夫婦は子だくさん、孫だくさん、反社会的、貧困まっしぐら
キャリア女性だと晩婚、仕事と家庭の板挟み、不妊、高齢出産、教育熱心、金はあるけど家庭不和
みたいにステレオティピカルなんだろ~?
だいぶ偏見入ってるか

ほどほどにうまく行くって意外に難しいのか?
問題だけわかりやすくて
正解が一つじゃないからかな?
まとまんなくなっちゃった