新調しました


今年1月に買ったばかりの


audio technica のbluetoothイヤホン
{32B34B0C-D08A-42CF-B434-CA5A49FFF479:01}

が断線してしまったらしく左側から音が聞こえなくなったのです


修理しようかと思ったけど


まさか半年でこんな事態になるとは思っていなかったから


保証書などはさっさと処分してしまい


どれだけ修理代にかかるのか未知数だったのと


首の後ろにあるバッテリー部分が意外と重くて耳から外れちゃう


いちいち充電しなきゃいけないなど


ちょっと使い勝手にも難点があったので


出かけたついでに秋葉原まで足を延ばして探しに行きました


秋葉原に近づくにつれて場違いなカンジにもう緊張するばかり・・・


あっという間にお店を見つけたものの
{B44D9A07-01F2-4978-BCFC-56DA68E0C421:01}



ビルの入り口はエレベーターホールだけで店の中が見えない


躊躇してたら次々とエレベーターを人が乗降するので


思い切って行ってみたら・・・


結構人がいる!


マニアックな店かとビクビクしてたら


意外と若い人もいるし女性のお客さんもいる!


もう大丈夫と思ったらあれこれ試してみて楽しくなっちゃった


それこそピンきりの品ぞろえで


千円代のも置いてあるけど2万、3万でも安い方


そんなお金は出せないけど・・・


「いいな・・・」と思ったものもなかなかいいお値段・・・


ちょっと頭を冷やそうと駅の方まで戻ってボッチ飯しながら熟考・・・


たぶんこれ以上の品ぞろえは他にないだろうし


せっかくここまで来たんだから・・・


と、ふたたびお店を訪れ最後の最後まで迷った挙句


買っちゃいましたウフうふ
{352F6380-730D-4341-BCDC-62CC2DDC52A6:01}



よくわかんないけどアメリカの新興メーカーの物みたい


それにしても高い買い物だった・・・汗


ちょっとお金使い過ぎたよなぁ


好きな音なんだけど罪悪感が拭えないのだ


もう今回は絶対保証書捨てない驚きすぎ


そういえば羽生結弦くんがイヤホンをオーダーメイドした店ってここだったみたい


カスタムメイド用の部品やら


ポータブルのアンプなんかも置いてあって


オーディオファンには楽しいお店だと思いますよ


ヘッドホンの種類も豊富で試せるし・・・


ミュージシャンのサインも飾られてました


実は有名なお店だったのかも


ちなみに今流行のbeats by Dr.Dreのイヤホン


手が出る価格帯のものだと


装着感はgoodだったけど音が私好みでなかった


耳が小さいと選択の幅が限られるっていうのを実感しました


bluetoothイヤホンはどうしても物理的に大きくなっちゃうんだけど


耳のつくりが重さに負けちゃってすぐ落ちる


耳に引っ掛けるタイプも私みたいな開いた耳だと上手く引っかからないし


かといってヘッドホンは頭の形が悪くて絶対おっこっちゃうし


耳が蒸れるのが不快だしね~


って改めて読み返すといちいちうるさい客だな笑


別にこだわってるわけではないんだけどな~にゃ


ネット販売もしてるし中古も買い取り販売してるみたいですよん


URL貼んないけど興味のある方はのぞいてみてはいかがでしょ?