なんだか暑くなってまいりました
かき氷の季節になってまいりました
いつもは定番の明治屋のシロップか
よくあるスミダ飲料の1.8L入りのデカイやつを場外で買っているのですが
長男から
「モナンのシロップは種類がたくさんあっていいよ」
とリクエストがあり調べてみました
↓↓↓
モナン
ホントにたくさんの種類がある!
でもなんだかもう体に悪そうな色ばっかりw
レシピもいろいろ載ってて
ノンアルカクテル的なものも作れそう
いつも行くスーパーで探してみたら
あら。あーるじゃないのっ

個人的にはモヒートミントかパッションフルーツが欲しかったのですが
ダンナ-ココナッツ
長男-ブルーキュラソー
次男-ストロベリー
と思いっきり希望がバラバラなのと
小さいサイズが1本税込600円程となかなかなお値段なので
お子様優先でブルーキュラソーとストロベリーをお買い上げ
帰ったら長男は早速
ブルーキュラソー+カルピス+炭酸水で真っ青なジュースを作って飲んでた
(写真撮る間もなくあっという間に飲んじゃった)
いやーそれにしてもすごい色だ
もう見るからに「人口着色料」の色だし
体によくないかもしれないけど
この種類豊富なフレーバーに惹かれちゃう~
かき氷の季節になってまいりました
いつもは定番の明治屋のシロップか
よくあるスミダ飲料の1.8L入りのデカイやつを場外で買っているのですが
長男から
「モナンのシロップは種類がたくさんあっていいよ」
とリクエストがあり調べてみました
↓↓↓
モナン
ホントにたくさんの種類がある!
でもなんだかもう体に悪そうな色ばっかりw
レシピもいろいろ載ってて
ノンアルカクテル的なものも作れそう
いつも行くスーパーで探してみたら
あら。あーるじゃないのっ


個人的にはモヒートミントかパッションフルーツが欲しかったのですが
ダンナ-ココナッツ
長男-ブルーキュラソー
次男-ストロベリー
と思いっきり希望がバラバラなのと
小さいサイズが1本税込600円程となかなかなお値段なので
お子様優先でブルーキュラソーとストロベリーをお買い上げ
帰ったら長男は早速
ブルーキュラソー+カルピス+炭酸水で真っ青なジュースを作って飲んでた
(写真撮る間もなくあっという間に飲んじゃった)
いやーそれにしてもすごい色だ
もう見るからに「人口着色料」の色だし
体によくないかもしれないけど
この種類豊富なフレーバーに惹かれちゃう~
