何もする気がおきない
この暑さ・・・
ウチは集合住宅住みなんですが
つくりがLDK+和室でほぼ壁のない1室のようになってまして
ここに空調を入れようとすると26畳用が必要となります
当然、天井取付タイプを考えるわけですが
出来上がった状態で家を購入したため
工事費その他を考えて断念しました
壁取付タイプも考えましたが
結構いいお値段なんでこれもやめました
結果、起きている間、普段過ごすLDKは扇風機
のみです
これを言うと日中エアコンついてないなんてムリ!
と言われますが
確かに料理する時や
夏休みに食卓でなぜか宿題をする子供たちにはキッツいですが
なんとか扇風機だけでやっております
一方寝室は
とにかく暑いと眠れない、眠れないとキツい
という元々暑がりのダンナの意見が反映され
すべての部屋にエアコンがついてます
そんなわけで日中は度々寝室に避難してたりします
寝るときは私だけ毛布かけて寝てるけどね(・・;)
先日みんなどうしてるのかって聞いてみたんだけど
寝室は扇風機のみか
とにかく汗だくで寝るか
エアコンのある1室で親子で寝る(中高生も一緒にww)
と結構いろいろみんな苦労、工夫してるみたいでした
えっとさ、今年、冷夏って言ってなかったっけ?
密かに期待してたんだけど・・・
物販的には夏らしい季節の方がいいんだろうけどね
暑いのがとにかく苦手でしんどい自分としては
立ちくらんだり
しないように
なるべく動かずに冬眠ならぬ夏眠をしていたい気分です
ちなみに職場は冷房効きすぎて寒い・・・
現場第一、男だらけの職場の宿命です
この暑さ・・・
ウチは集合住宅住みなんですが
つくりがLDK+和室でほぼ壁のない1室のようになってまして
ここに空調を入れようとすると26畳用が必要となります
当然、天井取付タイプを考えるわけですが
出来上がった状態で家を購入したため
工事費その他を考えて断念しました
壁取付タイプも考えましたが
結構いいお値段なんでこれもやめました
結果、起きている間、普段過ごすLDKは扇風機

これを言うと日中エアコンついてないなんてムリ!
と言われますが
確かに料理する時や
夏休みに食卓でなぜか宿題をする子供たちにはキッツいですが
なんとか扇風機だけでやっております
一方寝室は
とにかく暑いと眠れない、眠れないとキツい
という元々暑がりのダンナの意見が反映され
すべての部屋にエアコンがついてます
そんなわけで日中は度々寝室に避難してたりします
寝るときは私だけ毛布かけて寝てるけどね(・・;)
先日みんなどうしてるのかって聞いてみたんだけど
寝室は扇風機のみか
とにかく汗だくで寝るか
エアコンのある1室で親子で寝る(中高生も一緒にww)
と結構いろいろみんな苦労、工夫してるみたいでした
えっとさ、今年、冷夏って言ってなかったっけ?
密かに期待してたんだけど・・・
物販的には夏らしい季節の方がいいんだろうけどね
暑いのがとにかく苦手でしんどい自分としては
立ちくらんだり

なるべく動かずに冬眠ならぬ夏眠をしていたい気分です
ちなみに職場は冷房効きすぎて寒い・・・
現場第一、男だらけの職場の宿命です
