ちょっと前にベビンカを食べたいって書いたんだけど


↓      ↓      ↓   
『今食べてみたいもの』



この週末、ダンナが仕事で日本橋に行くというので



便乗で東京駅でカレー食べない?



と誘って行ってまいりました



東京駅八重洲地下街にある南インドカレー屋さん



エリックサウス



待ち合わせしたのがお昼前だったんだけど



遅い朝食だったのでお腹がまだ減らない・・・



年末にスルーしたKITTEやら丸ビルやらを



お腹が減るまでブラブラしておりました



いつの間にやら八重洲側の地下街も随分ときれいになって



新しいお店がいっぱいできてる・・・



春休みの東京駅で外は嵐のような雨ということもあって



おっきぃ荷物をいっぱい持った人が地下街にたくさん!



すでにお店によっては大行列



目的のお店は地下街でも割と奥まったところになるのですが



お昼時という事もあって混んでることを覚悟して行ってみたら



意外と空いてた・・・



子連れの方がいたり、女性が一人で食べてたりで



初めてでしたが割と入りやすかったですよ



そして肝心のベビンカは・・・



ありませんでした



その日のデザートはクルフィという名のアイスでした



まぁ多分、クルフィの方がいろいろ都合がいいのでしょう・・・



食べたかったなぁ・・・ベビンカ・・・



でも入店しといて何も食べないわけにいかないので



甘口の野菜カレーを頼んでみました



ダンナは辛口のチキンカレー



もう久々の本格インドカレーだったので



メチャメチャドキドキしながら食べました



とてもスパイシーで後からチラッと辛みが来ますが



ココナツの甘みでもっておいしくいただきました



ダンナが食べたチキンカレーも少量なら私でも大丈夫そうでした





南インドって調べたら北よりもベジタリアンが多くて



カレーと一緒に食べるのも、ナンよりはお米のようで



またココナツが効いてるのが特徴だそうです



私が食べたのは多分日本のお米だったと思うけど



これなら他の種類もトライしてみたい!



って思ったくらいカレー初心者の私でもおいしかったです



炊き込みご飯のようなドライカレーのような



「ビリヤニ」もちょっと興味をそそられました



私がちょうど食べ終わった時はお客さんが何組か待っている状態でしたが



そこそこ回転が速いのであまり待たずに席に着けると思いますよ



まぁあまりのんびり長居するってカンジでもないですけどね




市内にテイクアウト専用の系列店があるのと



自宅近くのデパ地下でも期間限定でパックのカレーを販売していたので



リトライしてみようかしら・・・








なんだかお店の宣伝みたいな内容になってしまいましたが



まったく無関係の赤の他人でございます



あしからず