ここのところ


なんというか


いろいろと感傷にふけることが多い




人生も後半に入るんだなぁ


とか


自分自身はもう自己が確立されていて



もう変わることないって思ってたんだけど



実際のところは



ここ数年で一気に白髪が増え



目が悪くなったりという身体的な変化に加え



あれだけ運動が好きで頭が筋肉状態だったのに



代謝が落ちて贅肉がここかしこにつきまくり



どんなに子供たちにバカにされようと



落とす努力なんて絶対したくなかったり



(まぁいろいろ考えがあってのことだけど)



日本の歴史なんて微塵も興味がなかったのに



(ドラマや小説の影響なんかもあって)



いまさらながら歴史的な場所を訪れてみたくなったり



趣味嗜好が変化してる自分を自覚しつつ



内面的に昔の自分を取り戻したいと思ったり



若者の姿を見て眩しく感じながら



同じころの自分はどうだったんだろう・・・・



その当時の年上の人たちも



今の自分のように眩しく感じてたんだろうか・・・



なんて思ってたりする





10代のころはとにかく



いろいろな意味で暗黒時代で



早く30代の大人になって



精神的に成熟し安定したいと思っていたんだけど



確かに成熟し安定してるけど



これがなりたかった自分なんだろうか?



勉強に(多少)励み



スポーツも自分なりに頑張り



恋愛も結婚も出産も親になることも経験できて



子供たちもいい子だし



ダンナも申し分なく家庭円満だし



いまだ正規の社員として仕事もできて



すべて自分で選択してきて



本当に幸せなんだけど





『これでいいの?』




そう思ってしまう




自分のこれまでの経験と今の立ち位置


そして


これから自分はどこへ向かいたいのか



今自分はどうしたいのか



どういう自分になりたいのか



まるで10代のような問いかけを自分にしています



情けないな・・・



もっと自信持って生きていると思ってたんだけどな