こどもたちになにか買ってあげたいのだけど
例により「これっ!」ていうものが思いつかず
トレシューはー?スパイクはー?
と誘導尋問により聞き出そうとしておりますが
シューズはほぼ必要経費みたいなもんなんで
プレゼントでは欲しくないらしい・・・。
(一番金がかかってるのに!)
そこで、そういえばネックウォーマーあるのに
学校にしていってないなーと思って
マフラーはー?って聞いてみたら
「あぁ、いるいる!」
やっとアンテナ
にひっかかりました
(通学にはネックウォーマーはして行かないらしい・・)
安上がりに済まそうとしたな?
と言われましたが、
ピンキリじゃんねー?
ちょうどそこへTVで
女の子の思う「男の子のイケてるダウンジャケット、イケてないダウンジャケット」は?
というお題の街頭インタヴューで
言いたい放題ゆってる女の子たちをみて
なにやら気になってる様子・・・
うーん・・・
女の子にウケて、
長男の好みで
なおかつ今風で・・・
制服でも普段着でも使えて・・・
予算的にも限度があるし・・・
と条件が多いほどわくわくする私・・・

ネットでいろいろ物色するも
数千円から数万円まで
ほんとにピンキリ・・・
ほんとはねー
店行って好きなものを選べ!
というのがいいんだろうけど
そこはねー
やっぱ男の子はねー
親とは買い物行きたくないよねー?
さみしいわ
かといって現金を渡すのはなー
多分使わずに貯め込みそうだから却下。
でと
長男はだいたい決まった。
問題は次男だ。
こっちはこっちで
こだわりが強く
自分のものは自分のお金で買いたい性格。
買ってもらうと、兄に取られそうで
イヤみたい・・・。
何か欲しいものないのー?
と聞いても
欲しいものは来年の2月か3月にならないとないなー
・・・って・・・
それはクリスマスプレゼントではない・・・
洋服には全く興味なし・・・
そのくせゲームのカードに小遣い全部をつぎ込んだりする・・・
そういえば、誕生日プレゼントも
なんだか曖昧だった
買ってあげたけど
どこからでてきたお金だっけ?
ハハハ
さーてどうしよっかなー?
例により「これっ!」ていうものが思いつかず
トレシューはー?スパイクはー?
と誘導尋問により聞き出そうとしておりますが
シューズはほぼ必要経費みたいなもんなんで
プレゼントでは欲しくないらしい・・・。
(一番金がかかってるのに!)
そこで、そういえばネックウォーマーあるのに
学校にしていってないなーと思って
マフラーはー?って聞いてみたら
「あぁ、いるいる!」
やっとアンテナ

(通学にはネックウォーマーはして行かないらしい・・)
安上がりに済まそうとしたな?
と言われましたが、
ピンキリじゃんねー?
ちょうどそこへTVで
女の子の思う「男の子のイケてるダウンジャケット、イケてないダウンジャケット」は?
というお題の街頭インタヴューで
言いたい放題ゆってる女の子たちをみて
なにやら気になってる様子・・・
うーん・・・
女の子にウケて、
長男の好みで
なおかつ今風で・・・
制服でも普段着でも使えて・・・
予算的にも限度があるし・・・
と条件が多いほどわくわくする私・・・


ネットでいろいろ物色するも
数千円から数万円まで
ほんとにピンキリ・・・
ほんとはねー
店行って好きなものを選べ!
というのがいいんだろうけど
そこはねー
やっぱ男の子はねー
親とは買い物行きたくないよねー?
さみしいわ

かといって現金を渡すのはなー
多分使わずに貯め込みそうだから却下。
でと
長男はだいたい決まった。
問題は次男だ。
こっちはこっちで
こだわりが強く
自分のものは自分のお金で買いたい性格。
買ってもらうと、兄に取られそうで
イヤみたい・・・。
何か欲しいものないのー?
と聞いても
欲しいものは来年の2月か3月にならないとないなー
・・・って・・・
それはクリスマスプレゼントではない・・・
洋服には全く興味なし・・・
そのくせゲームのカードに小遣い全部をつぎ込んだりする・・・
そういえば、誕生日プレゼントも
なんだか曖昧だった
買ってあげたけど
どこからでてきたお金だっけ?
ハハハ
さーてどうしよっかなー?