子供たちのジャージを買いに



車の件でハラハラしながらも



御殿場のアウトレットに行きました。



だけど、終わってみれば・・・



出費散財リスト出費


・Adidasジャージ上下(次男用)


・Adidasピステ上下(長男用)
photo:02




・Brooks Brothersでスーツ(ダンナ用)


・Hush puppiesでビジネスシューズ(ダンナ用)


・United Arrowsでカーディガン(わたし用)


・The Bodyshopでオー・ド・トワレ(ダンナ用)




ま、半分以上はダンナのでしたな



ちゃっかし自分のも買ってもらっちゃったけどWハート





ダンナは小柄なので、



体にフィットするスタイルが似合うっつぅことで



ずーーーーーーっと前から



Brooks Brothersのスーツが欲しくて



来るたんびに



-やっぱいいよねぇ・・・でもねぇ・・・お値段金がねぇ・・・



と、いつも見るだけだったのですが



何年越しだったかなぁ・・・しみじみ



とうとう清水の舞台から飛び降りる思いガクブル



買っちゃいましたぁakn(画像なしww)



試着してる間もあれこれと目移りしちゃって



いいなぁと思ったら



4割引きで9万円とか!



お店の人にも随分すすめられましたが



-目ばっか肥えちゃって、分相応ではないからムリっすねぇ



とやんわりお断りいたしました・・・。



買っちまったよーエヘえへと感慨にふけって橋を渡ろうとしたら



ぼんやりと霞のかかったような富士山が目の前に・・・
photo:01








稜線と空とのコントラストがまるで絵画山のようで



とっても美しかったです。



おんなじように撮ってる人がたくさんいました。





そして、帰りの車で・・・



エンジンが無事かかってほっとしたのもつかの間



恒例行事の渋滞にハマりながら



(ほんっとどうにかしてほしい。あれ。理由がわかってんだからさぁ。)



これからしばらくまたお財布財布のひもをキュッと絞めないとなぁ・・・



と自責の念にかられたのでした・・・がっくり




ペタしてね