次男坊は昨年くらいからオスグット。筋肉痛




正座正座は厳しいきついけど




屈伸ストレッチもできるし走る急ぐこともできるし




膝に衝撃を与えなければ




日常生活にも差し支えない程度。




本人も「大丈夫。グー」というので




これまでサポーターをしてませんでしたが




ほんとにボコッと骨がでてるので




友達にも指摘されるらしく




試しに買ってみました。




これを購入するにも紆余曲折が・・・




まずバンドにするのかサポーターにするのか




両足共にそうなので




2つ必要なのですが




サポーターは1個3,900円




本人は部活に行っちゃって試しにつけてみることができないのに




もし「違和感あるからイヤ!付けない!」




とかなったら2個で8,000円弱がパー・・・




それは避けたい。8,000円もカケられん!




つうことでバンドに絞りました。







でも、そもそもバンドなんてオスグットに効果があるのか疑問・・・




成長痛に!と書いてあるものもあれば無いものもある




でメーカーも4種類くらいあり、




何が違うのかあれこれ比べてみる・・・




その上サイズもフリーサイズだったり、S,M,L,LLと4種類!もあったり




ひざ下の周りの長さなんて知らんよー




そんなサイズ、求められると思ってなかった




しかも見本がないから自分の足で試すこともできないし




かれこれ30分くらい悩んだのでないでしょうか




もし次男坊が「やっぱりいらない!」と言っても



膝を手術してるダンナも使えたら・・・うんぬんかんぬん・・・




結果購入したのは当初から買う予定だった



ZaMSTのバンド1個1,300円(税抜)。



photo:01






ちなみに値段は各メーカー同じでした。




そこは不思議なとこ。




帰ってから早速装着したところ




「あぁ痛くないし違和感もないよ」



よしうっしゃぁ!頑張る



よかった~~~



明日の部活に間に合ったー



と思ったら顧問のセンセがオネツで部活OFFだとさー