粗食でいこう! | サザクロノート

サザクロノート

ゆるーい毎日の記録

明日は台風接近の中、豪快に食べてくる予定なので

今日は粗食でいこう!と


夫婦でお出かけしたのですがね


結局は、粗食というより粗肉・・・


粗末ではあるが、肉は食っている。


フォルクスの微妙なハンバーグとカットステーキのセット

$サザクロノート-フォルクスなんぞ



某ステーキ店の A4北海道牛ですら並の下だとしか思えない

アホな私たちなので


先だってインドネシアバリ島の「バリコレクション」で食べさせられた

「ゴムゴムの木」を食わせた牛の肉・・の影響からか


ステーキは外して食べよう!という感覚に。


ハンバーグだったら、まあ外れないだろうと思ってのメニュー選択

だったわけですが・・・


なんかこう・・・、このハンバーグ、牛脂を足してコネテねえか?

しかも旨い牛脂じゃなくて、ただただオイリーという・・。


そして、カットステーキは・・御多分に漏れず顎を鍛える目的。

付け添えのブロッコリーとかもう、有りえないレベル。


うーむ

サラダバーやら何やらのフルセット付けて、おひとり様 2,500円近く。




一番おいしかったのは、


ミネストローネスープでした。


学校給食な感じがして、懐かしかった・・という味で。


ミネストローネとパンだけ・・のメニューで、

それをお替り自由にしてくれれば、280円くらい出せるかな。


外食淘汰は進むだろうなあぁ、というごはんでした。