ピーコックがイオンに? | サザクロノート

サザクロノート

ゆるーい毎日の記録

幼少の頃より「ピーコック」は「大丸ピーコック」として

成城石井をはじめとする高級スーパーマーケットを知るよりも前に

大丸さんのスーパーとして知っていたのですが・・・・

この度イオンに売却されるとか。


残念だなぁ・・・

イオン=○○バリュ・・安いPB展開という認識しかないし

あまり近しい存在でもなかった。

いままで生まれ育った街のスーパーとしては


スーパーよしや
コモディイイダ(飯田百貨店と呼んでいたような)
大丸ピーコック
イトーヨーカドー
ヨーカドー
西友
ライフ
マルエツ
ダイエー
サミット
伊勢丹ストア
東急ストア
さえき
MAXバリュ


こんな感じ・・で、イオンさん系列は一番最後に出会いました。


うーむ、イオンのCMは良く見かけますが、いつも無関係な

スーパーだったので、ピーコックさんがイオンに買収されちゃうのが

ちょっとショックです。


唯一望むのは・・近くのピーコックさんは駐輪スペースよりも

駐車場がメイン。

駐輪場に自動空気入れ(エアコンプレッサー)を入れて欲しい。

イオンやイトーヨーカドーではたまに設置されているそうだし。

イトーヨーカドー・・、自転車圏内にないので。


イオンさんお願いします。