昨日のニュース(ビジネスサテライト)で、結婚するカップルのうち
約4割が挙式披露宴をしない!というデータが紹介されていた。
すごいな・・4割って。
もう半数近くの人が挙式披露宴をしない
そう、卓上装花のバカ高い価格設定や
レンタルのウェディングドレスも、たかだか3時間程度の使用で
10万円以上(30万円とかもザラだし)・・・
挙式するホテルを儲けさせるだけの似非セレモニーに
100万円以上もかけるなんざ、愚行でしかない
というように最近の婚期カップルは思っているのかな。
かくいう私は
入籍してから半年以上経過しておりますが
挙式します。
規模は小さいですが、ちょっとした披露宴もします。
今、打ち合わせやら招待状やらで、結構忙しいです。
4割のカップルが行わないのに
私は3度目・・・
奥さんは初婚なので、そりゃね・・
ただ、奥さんも結構4割データに近い感覚でして
親が望むから挙式する・・・という感じ。
なので、お打ち合わせをしていても、盛り上がらないんだな。
けど、ドレスも決まり
招待状も送る準備完了です!
ああ、忙しい。