くどき上手 純米大吟醸 播州愛山 生詰 | サザクロノート

サザクロノート

ゆるーい毎日の記録

届きました!

山形県の銘酒、亀の井酒造さんの「くどき上手」

居酒屋でも良くリストされる銘酒ですが

その「くどき上手」の有る意味<看板>だと思います、これ。




酒米にあの播州の『愛山』を100%使っていて48%まで磨かれてます。


$サザクロノート-くどき上手 純米大吟醸 播州愛山


『愛山』だけに、濃淳な味わいを楽しめます的な内容がラベルに記載されてますし

出荷されてきたら、絶対に買いたい!呑みたい!って思っていたお酒です。

※蔵出し1500本限定との事で、望み通りいかないかな・・とも思っていましたが。


某ランキング本では、純米大吟醸部門の第7位タイ。

そうそうたる銘柄と並んでの実力酒ですから

もう本当に楽しみです!!