どうも最近・・自転車のタイヤが甘い!
要するに、空気が抜けてきているっていうだけなんですが
以前より抜けが早い気がする。
確かに虫ゴムの交換などしていないので、劣化して然るべき
期間が経過しているのですが。
本当は電動の空気入れ・・デジタルインフレーターなんぞが有れば
便利なんですけどね。
パナレーサーの空気入れを使うのが面倒・・・というだけですから
その空気入れ回数を減らす事で工数軽減をはかろう!という事にしました。
で、近くのサイクルショップに電話で問い合わせ。
・バルブ強化で空気漏れを減らす事
・空気入れの労力、負荷を軽減したい事
を相談して、スーパーバルブを試してみる事にしました。
先程、帰宅がてらそのショップに立ち寄り、スーパーバルブへの交換と
空気を入れてもらいました。(400円也)
しばらく試してみて
良さそうな感じだったら、彼女のエネループバイクもバルブ交換します!