くどき上手 純米吟醸 美山錦 | サザクロノート

サザクロノート

ゆるーい毎日の記録

$サザクロノート-くどき上手 美山錦


飲み屋さんで、比較的良く見かける定番・・・。

オッサンが駄洒落を口にしたくなるときに頼む
鉄板銘柄ですよね、これ。(私もオッサンではりますが)

以前在籍していた会社で同じ部長職の50代半ばになるオッサンが
何かというとこれをオーダーしていたのを思い出します。

呑みやすい純米吟醸の良酒だと思いますので、日頃いただく用として
購入しておきましたが、十四代や楯野川と同じく山形県のお酒。

特徴のある地酒を購入しすぎて、「くどき上手」が普通過ぎると
感じてしまうのも・・どうなのかなぁ、なんて思っております。



亀の井酒造さん、協会10号小川酵母
酒米は美山錦 磨き50%です。

美味しいのは承知済み。

某日本酒ランキングブックでも、純米吟醸部門で
<醸し人九平次 山田錦>と並んで、堂々の第8位に
ランクされているお酒ですからね。


美味しくいただきたいと思います。