購入してきました。
購入したのは、「開運 無濾過純米」のにごりバージョンと
滋賀の銘酒「萩乃露 渡舟」の限定にごり。

はい
にごり酒です。
瓶の裏から見ると、滓の量・・違いますねぇ。

それより何より、滋賀の萩乃露・・酒米に山田錦の父系にあたる
<渡舟>を使っています!
ちょっと試してみたいですよね。
シャンパーニュ同様、酒屋のご主人と相談して
購入してみました。
開運の無濾過純米・・義父さんは生原酒は既に完飲してしまい、
すごく美味しい!という感想をいただいていたので、今度は
そのにごりバージョンを購入した次第です。
来福の愛山、黒牛 純米、〆張鶴 純あたりとも悩んだのですが
無濾過生原酒系、にごり酒に拘ってみたいなと。
火入れ酒はこれからの機会に・・ね。