京焼きの湯呑みを | サザクロノート

サザクロノート

ゆるーい毎日の記録

今しがた、高島屋さんに行って「京焼き」の湯呑みを
購入して参りました。

混んでましたねぇ・・・高島屋。

高島屋で扱っている源右衛門さんのところの品物が少なかったので

別の窯元の品物で改めて探すことになり・・・

30,000円程度出すと、それなりな品物があるのですが、
なかなかピン!とくるものが無く、困りました。

結局、13,650円ですが比較的良さそうな煎茶茶碗にしました。

日常使いに気兼ねしない安目の湯呑みになってしまいましたが
気兼ねしないで使える方が良いですわな。


他・・今日は24カ月熟成のパルマ産プロシュートをはじめ

色々と買いこんできましたので、明日からシャンパンをあけて

ノンビリしますよっと。