先日悩んでいたパソコンの新規購入。
既にVAIOは2台(うち彼女1台)あるものの、仕事とモバイル利用を考えて
買い替えを検討しておりましたが・・・
Lenovo、Dell・・・悩みました。
有る程度のスペックであれば、11万円くらいで購入できるし。
で、買いました!
結局購入したのは、富士通。
FMV‐BIBRO MG/G75N
これを富士通の直販サイトでカスタマイズして・・
こんなスペックになりました
↓↓
・OS:Windows(R) 7 Professional 32ビット 正規版
(64ビット リカバリデータディスク添付)
・CPU:インテル(R) Core(TM) i7-620M プロセッサー (2.66GHz)
・メモリ:8GB (4GB×2) [デュアルチャネル対応]
・ハードディスク:約320GB
・ドライブ:スーパーマルチドライブ [着脱式]
・ディスプレイ:13.3型ワイドノングレア液晶 [1366×768]
・無線LAN:IEEE 802.11n/b/g準拠
・Bluetooth:Bluetooth(R) ワイヤレステクノロジー内蔵
・ベイオプション:増設用内蔵バッテリユニット [着脱式]
・拡張インターフェイス:ExpressCard×1、USB3.0×1、USB2.0×2、HDMI出力端子
・マウス:レーザーマウス(黒) [USB接続]
・指紋センサー:指紋センサー搭載
・本体カラー:プレミアムブラック
・Office:Office Personal 2007 with PowerPoint 2007 Service Pack 2
・セキュリティソフト:ノートン(TM) インターネット セキュリティ 2010
(90日体験版)
合計で、25万円と少し。ちょっと予算から足が出ましたかね。
メモリは最初から8GB搭載にしてあります。
64ビットで使うことを前提としていますが・・・
まぁ、当面は上記スペックで良かろうと。
明日、到着予定です。
明日はセッティングで忙しくなりそうです。