大倉くんが再来週のSixTONESのANNにゲスト出演ですって!

数日前にえっくすでお知らせがありますと言っていたのは

コレのことですよね。

SixTONESが担当する前に

大倉くんが高橋優さんと一緒にやっていたので

ようやく里帰りできるというわけですね。

 

大倉くんと高橋くんは始まった時から聞いてましたけど

アイドルとシンガーソングライターという組合せで

当時は中居くんのラジオを聞きながら

慎吾ちゃんがMCをしているスマステを見ながら

中居くんのラジオの後に始まる大倉くんと高橋くんを

午前1時まで聞くというのが土曜日の夜の習慣でした。

2016年8月のSMAPの解散発表は

まさにこの土曜日で

しかも私はさいたまスーパーアリーナで

エイトのリサイタルに行って帰ってきて

優くんが会場へ来ていたという目撃情報があったので

ラジオでどんな話をするかなぁと楽しみにしていたのに

ネットを見たらSMAP解散発表へ、というニュースが駆け巡り

落ち着いてANNを聞いてられる状況ではなかった

というのも記憶としてしっかり残っています。

 

大倉くんと高橋くんが終了したのは2020年3月

ちょうどコロナが流行りはじめた頃

大好きな番組、それも生放送で

すばるくんや亮ちゃんの脱退やヤスくんの身体のこと

東日本大震災や熊本地震のときなど

直接声で思いを届けてくれていたので

番組が終了するのは本当に悲しい気持ちでした。

ただしばらくして大倉くんが体調を崩しているなか

ドラマの撮影やドリアイの演出

延期になった映画の再告知など多忙を極めていたので

深夜の生放送の番組がなくてホッとしたりもしました。

 

なので久しぶりの生放送のラジオ

後輩くんとのトークがどんな感じなのか楽しみにしています。

またラジオのレギュラーが始まってくれると嬉しいんだけど。

 

 

最近はスタート社のタレントさんも

インスタやえっくすの個人アカウントや

YouTubeのチャンネルを持つ人が増えてきていますが

エイトは個人アカウントは大倉くんのえっくすと

グループでインスタのアカウントを持っているだけ。

バラエティー能力高いので

YouTubeをやっていそうでやっていない。

案外エイトはクローズドのところでやってます。

旧ジャニーズ事務所のときYouTubeは出来なかったので

FCサイト内に動画のチャンネルを作って

YouTubeでやるようなことをいち早くやっています。

サブスク解禁になる前は

CDやDVDを購入するとアプリでいつでも

楽曲が聴けたりライブ映像が見れたり

それに付属する歌詞やフォトブックまで

全て見ることが出来るというスグレモノ

村上くんは個人で村声屋というボイスコンテンツを

FC会員向けに始めて

自分のタイミングで伝えたいことなどを

話してくれるのでとても良いです。

 

大倉くんもえっくすのスペースで

お酒飲みながら話したのをきっかけに100円で

オンライン飲み会の配信をしてくれたけど

何かやりたそうな感じがありますよね。

村上くんはSNSはやらないと言ってるけど

ボイスコンテンツを作ってやっているし

ラジオのようなきっちりとしたお仕事ではなく

気軽に話をするなら大倉くんも村声屋のようなことを

やってみたらいいのになぁと思ったりします。

大倉くんはすぐにネットで記事になったりするのを

気にしたりしているからFC会員向けでやるのが

良いんじゃないかなぁ。。

 

 

さてとそろそろ

日曜日の楽しみな夜の準備をしないと。。