はじめまして。

新しい地図が始まったときにTwitterもインスタもアメブロもやってなくて

そのままズルズルと過ごしていたのですが

令和になって新しいことを始めてみようと思ってそれぞれ開設。

しかし現在諸般の事情によりどれも中途半端な状態でいます。

アメブロも登録はしてみたものの先には進まず、、。

そんな状態ですので頻繁にアップはできませんが

マイペースでいきたいと思っています。

 

6月16日に香取慎吾さんの日本初個展「ブンブンブン」が閉幕しました。

3ヶ月の会期中

私は4回くらい行けましたが

最後に行ったのは3期の初日でライブペインティングもまだ途中の段階。

終了前にもう1回は行きたかったのですが叶いませんでした。

 

最終日は慎吾ちゃんは朝から会場へ行き

お客さんにご挨拶をしてたようで

インスタのストーリーをあげたりしてくれていましたが

最終回の挨拶をアップしてくれている方がいて

その映像を拝見させてもらいました。

 

オープニングの映像終了後に登場して

名残惜しそうに寂しそうにしている慎吾ちゃんは

お客さんに何度も「ありがとう」と言い

お客さんも慎吾ちゃんに「ありがとう」と言っているのが印象に残りました。

前の回、前々の回のBやCのステージにいるお客さんにも

聞こえてる?と聞いて「ありがとう」を言ってました。

そうやってお互いの心を通じさせてるのって良いなぁ。

 

SMAPが解散するとき「ありがとう」を言いたかったです。

でも私はSMAPの解散はメンバーの意思ではないと思っているので

メンバー5人に「ありがとう」を言うときは再結成のときかなぁ。。なんて、ね。

直接言えることの大切さを映像を見ながら感じていました。

 

会場にいくつもあった大きなオブジェはどこへ運ばれていくのでしょう?

ただの作品展示ではなく、工夫を凝らした面白い個展でした。

照明も当てているし音楽も流れている。

音楽はナカコーさんでしたよね。

ワクワクしながらアイドルの闇も見えるし

誰にも言えない気持ちを絵にぶつけていたんだろうなぁと思うと

切ない気持ちにもなりましたが

香取慎吾というエンターテイナーの内面を垣間見た感じでした。

次はどんな姿を見せてくれるのでしょう、、。

あ、映画「凪待ち」ですね。

初日に行けるかどうか分かりませんが絶対観に行きます!