漢方の力で素敵なライフスタイルを

漢方の力で素敵なライフスタイルを

久留米市で薬剤師をしている今村葉子です。
漢方の力を上手に使って、より健康に、より溌剌とした素敵な毎日をみなさまに送っていただきたいと願っています。


読者登録お待ちしてます♪

〜身体からのサインを傾聴する〜 

養生生活案内人・今村葉子です


どうやら次々と梅雨入りしそうな

日本列島ですね


今回は

いま欲している味で

体調の変化を見ることができる

というお話です


東洋医学の概念で

五味というものがあります



五味は五臓を養う


と言う言葉もあります


五臓を養う五味は

過不足になると

逆にその五臓を悪くしてしまう

ということにも繋がっています


◆酸味

  肝を養う

  →酸っぱいもの欲しい人は 

   ストレス溜まってるかも

◆苦味

  心を養う

  →苦いものが食べたくなる人は

   熱がこもってるかも

◆甘味

  脾を養う

  →甘いものを食べたくなる人は

   消化器が疲れてるかも

◆辛味

  肺を養う

  →辛いのが食べたくなる人は

   気が発散できてないのかも

◆鹹味(かんみ) 

  腎を養う

  →しょっぱい味が欲しい人は

   水が溜まってて浮腫んでるかも


どれか当てはまる味覚が

ありましたか?


逆にこれらの味のいずれかを

過剰に摂ってしまっても

体調不良につながります


塩辛いのを食べすぎると

血脈が滞るし


酸っぱいのを食べすぎると

筋を痛めてツリやすくなるかも


苦いのを食べすぎると

皮膚が乾燥してしまう


甘いものを食べすぎると

消化器が疲れ

腎の負担が増えて

髪の毛の艶が失われます

更に進むと禿げるかも😱


ざっとこんな風に

疲れたときに欲しくなる味や

普段から欲しい味覚でも

体調を読み取ることができるんです


なので

私のカウンセリング申し込みシートには

この質問項目が挙げられてます


特に甘いものの食べ過ぎは

日本人が弱いとされる

脾胃(消化器)を弱らせて

その反動で腎が弱ります


腎はエイジングケアの要

と言われてるので


甘いもの食べすぎると

老けますよ!⚠️


髪の艶がなくなり

むくみやすくなり

夜尿が増えて睡眠の質が下がり

骨も弱くなります


オーマイガー😱


気をつけましょうね😅


漢方カウンセリングのお申し込みはこちらからどうぞ


季節の波にうまくのって

上手に養生しながら

楽しい快適な日々を

過ごしていきたいですね♪