3連休を利用し、広島旅行へ行ってきました!!
3日間とも天気に恵まれました。
なんてきれいな街なんでしょう
広島は、外国人旅行客でいっぱい・・・!!
どこも混んでいて
特に平和記念資料館は、なんと60分待ちでした(15時頃)
楽しく過ごせて、無事に帰って来れて、感謝でいっぱい。
電車も、新幹線も、路面電車も、フェリーも、順調に動いていて。
ホテルは、スタッフさんがすごく親切でした
小学生まで添い寝無料なのが、超ありがたい
朝食も、無料にしては豪華
子どもたちもすごく喜んでくれて
驚きと、喜びと、楽しさがたくさん詰まった旅でした。
今回の旅行代金、全部で20万ちょっと。
一万円札で手に持ってみたら、きっと1ミリにも満たない厚さ。
これが、あの素晴らしい経験に変わったんだ。
と思うと、ジーンとしました。
宮島のロープウェーから瀬戸内海
貯金するのがいいとか悪いとか。
どうやって増やす?稼ぐ?
減った?無くなった?
とかじゃなくて、
「使った経験を得た」
もうそれだけで、いいんだと思った。
金額見ないでホイホイ物を買えるとか。
お釣りを気にしなくなるとか。
そんな自分になったら、良いこともたくさん訪れるんだと思ってた。
でも、違った。
旅行に行くって「決めるだけ」
決める!決める!
日程も、泊まるホテルも、食べるお店も、巡る場所も。
決めるだけで、どんどん現実が動いていく。
書いてみると、当たり前のようですが・・・
ほんとにそれだけでした。
イラストになった原爆ドーム。広島市民のシンボルなんだなと感じた。
やってみたいと思ったものに、お金をかけていく。
すごいのはお金じゃなくて、それを使って経験を得る人。
お金に対しての感覚が、少し変われた旅でした。
おりづるタワーからの眺めは絶景!
やっぱりチョコ、クリーム、抹茶も入ってる🍁が食べたい