子育てとハンドメイドの日々❤︎ -5ページ目

子育てとハンドメイドの日々❤︎

2歳の娘と0歳の息子の育児に毎日奮闘中!!
隙間時間でハンドメイド(編み物メイン)を楽しんでいます♪
子育て中のママさん、ハンドメイド好きな方々と仲良くなりたいです❤︎

あっという間に5月も半分以上過ぎました笑い泣き


早いー!
早すぎるー!(毎回言うやつ←




そんでですね、
突然ですが…

6月末から仕事をすることになりましたくるくる
世に言うワーママってやつですねぇぇぇぇぇぇニコ



仕事どーする問題は、いろいろあって個人的に3年くらい悩み続けていて笑
今回保育園の決定通知が来てからも悩んで悩んでハゲるかと思いました


ありがたいことに
お姉ちゃん出産前に働いていた職場で、おそらく以前と同じ仕事をさせてもらえるようですお願い


勤務時間は8:30-15:15で時短になりますが、悲しいかな通勤時間が1時間半以上かかるので、フルで働いている方と拘束時間は変わらないかもしれませんタラー



と、言うわけで!!
子供たちは6月から保育園生活が始まりますニコニコ

6月で娘は3歳、息子は10ヶ月になりますくるくる





保育園は第1希望だった公立で0歳〜年長までのところが落ちて、
第2希望にしていた0〜2歳の私立保育園になりましたショボーン(悩んだたくさんの理由のうち1つがこれ) 


なので、来年4月になったら2人とも転園することになりますアセアセ


でも、なんとか通える範囲の保育園で通ったし、園庭に人工芝がひいてあったり比較的新しい園舎だったりするので、1年弱楽しく通ってくれるといいなピンクハート


最近娘は、
道行く保育園児や幼稚園児を見ては、
いいなぁー○○ちゃんも行きたい!
って言っていたので、楽しんでくれるといいなとちょっと期待してますピンクハートピンクハートピンクハート





今は
復職後の生活の流れを検討中ですニコニコ


軌道に乗り始めたら、
その流れもブログに載せれたらいいなぁと思いますが、、もはやいつになるやら滝汗



この記事自体は少し前に書いて放置していたのですが、、
今別件でちょっと大変なことになってるので、とりあえずそっちのブログをあげたいと思いまする真顔(誰かに聞いてほしいやつ←)


よし、頑張ろ。