決心が固まったは良いけど、肝心な金額のことを聞いてなかった💦と気付き、
「あの~手持ちがあんまりないのですが、手術費はいくらくらいかかりますか?」と恐る恐る尋ねました
診察だけと思っていたから余分なお金は持っていませんでした💦
「ほくろ2つで1万円でお釣り来るくらい」って事を教えてもらい、ギリギリ持ってる!と安心。
そこからはまず、次回の手術の為の血液
検査をして、次に血圧検査。
手術台に乗ってからは、手術する部分のメイクを看護師さんが拭き取ってくれます。
看護師さんは優しく最小限の範囲で拭いてくれたんだけど、
いざ手術って時に、医師がさらにぐいぐい拭いて来て、終わったときには目の回りのメイクはほぼ落ちていました
こんなんなるなら最初っからすっぴんでくれば良かった…(^^;
それともうひとつ後悔したのが、コンタクトレンズをしていったこと!
場所が目の近くだったので、目を押さえられて痛い!
コンタクトもずれそうになるし…
痛いです。と言えば良いのだけど、チキンなのでつい我慢してしまいました…
次回の手術は顔面関係ないから大丈夫だと思うけど、念のためすっぴん眼鏡で行きたいと思います☆
さて、肝心の手術。
まず、部分麻酔をします。
これは、歯科でする麻酔と同じ痛みにかんじました。
ひとつのほくろに2ヶ所ずつちくっとされました。
歯の麻酔より顔のが若干痛いかな〜?私は元々、痛みに強いタイプなので余裕で我慢出来ました
麻酔をして約5分放置…その間先生は別の患者さんを診察していました(笑)
戻ってきて、色々説明しながら手術開始。
「レーザーで取るからね。取るのは簡単なんやけど、きれいに治すのが手間がいるんや〜。まめに薬塗って…うんたらかんたら」色々説明してくれていたけど、私は目の痛みと戦っていたのであんまり聞けていませんでした
後から看護師さんが薬の塗り方を丁寧に教えてくれたから良かった…
ほくろ1ヶ所5分位。
でも、実際の時間より長く感じた〜。
目をつぶってるし、麻酔で痛くはないのだけど、自分の顔が切られるのって想像してたより恐怖でした。
手術が終わって手鏡で見せてもらった自分の顔は、ほくろがあった場所2ヶ所にぽっかり穴が出来ていました。
見たい!とは言ったけど、結構グロい
取れたほくろは多分悪性ではないけど、一応病理検査に回してくれるそうです。
その方が安心ですよね
でも結果出るまではわからないのでちょっぴりドキドキ
後の処置をしてもらい会計…。
手術費は確かに一万円弱だったのだけど…薬代や診察代で一万二千円位かかったよ…お財布の中ギリギリだったよ…
銀行で下ろしてきます!ってならずに良かった…恥ずかしすぎる(^^;
病院行くときはお財布に余裕もたしとくべきですね