息子5才7ヶ月、娘は2歳3ヶ月になりました!
息子は来年から小学生…と言うことで盆にランドセルを購入したよー!
KOKUYOあんふぁんの物です。色は黒。
メーカーは私の独断です。
息子は、天使のはねが軽くて良いと言っていて、確かに軽さは断トツだったのですが、デザインと収容力でKOKUYOに軍配が上がりました。
デザインって言ってもめちゃシンプルなんですけどね
娘はというと、ずいぶんおしゃべりも上達して意志がハッキリしてきました。
そうなってくると分かってきたのが娘の気のきつさ…
いやいや期もあるのですが、もう凄いです
自分の思い通りにならないと癇癪が凄くて参ります
息子がそこまででもなかったので結構戸惑ってる(笑)
息子と同じ幼稚園のママさん(我が家と家族構成が同じ!)も下の娘さんのいやいや期がヤバいと言っていたので、どこもおんなじなんかなぁ
時が過ぎるのをじっと待つしかないのですかね(笑)
それでもひとつありがたいのが、娘は内弁慶で、外では大人しくニコニコタイプ(笑)
たまに眠い時に外でも癇癪起こすこともありますが、基本は大人しいね〜良い子だねって言われるタイプです。
まだ2歳だけど
本人も内と外、なんとなく使い分けてるんでしょうね
そして、この一年の間に、
マイホームを建てることが決定しました!
場所は夫の実家の近くです。
近くと言っても、スープはちょっと冷めるかも?って位の距離ですかね?
でも、いとこと校区が一緒なので息子もめっちゃ喜んでます
娘もこの一年で、人見知りを克服⁉してすっかりおじいちゃんおばあちゃんっ子になったので、
近くに住んでいつでも会えるのはすごく嬉しいだろうな
完成は3月位になりそうで、小学校入学にバタバタしそうですが…
またお家の進行も記録していけたら良いなぁと思ってます