幼稚園初日は… | まーみーのブログ

まーみーのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日は幼稚園の始業式合格
息子、2学期から途中入園しましたニコニコ

初日からバス。
朝、支度をしながら「ちょっと恥ずかしいなぁ…」と緊張している様子もありましたが、すんなりバスに乗り込んでくれましたニコニコ


息子が幼稚園へ行ってからは掃除して買い物行って…夕飯の下ごしらえもしておく。
その間娘は放置状態やけど、側で騒ぐ兄が居なくて静かだから良く寝てましたぐぅぐぅ


昼過ぎ、帰ってきた息子。

バスから無表情で降りてきたので一瞬心配しましたが、「おかえりー」と言うと「ただいまー」と答えて、他のお友達が降りるのを眺めてました。


バス乗り場から家まで、同じ年少さんの子と帰ってるといつもの元気が出てきて、家に着いて「幼稚園楽しかった?」と聞いてみると、園でのことを色々教えてくれました音譜


とんぼのお歌を歌ったこと、先生がお道具箱持って来てねって言ってたこと、砂場で遊んだこと、大好きなヒーローとおんなじ名前の子がいたこと、先生に名札をつけてもらったこと、連絡帳がどこに入ってるかわからなくて探したことまであせる


皆で歌を歌ったのが嬉しかったらしくて、「ママも一緒に歌お♪」と、とんぼの歌を二人で歌いました音譜


夕方、担任の先生からフォローの電話もいただいて、バスを降りてからは同じクラスの子達に手を引いてもらって、教室まで案内してもらっ
たようですニコニコ
園でも泣くこともなく過ごせた様で安心しましたニコニコ


まだまだ初日。
これから団体生活をすることで、自分の思い通りにならなかったりでストレスもあるだろうとはおもうけど、ちょっとずつ慣れていってくれたら良いなと思います。