先日もご案内したワークショップですが


ありがたいことに

5/8(土)は 募集後まもなく満席となりました


20(木)はまだお席に空きがございます!




~なぜポーリッシュポタリー?~


私がポーセラーツ教室を始めて少し経った頃

妹が家に遊びに来て  お皿の話をしていました


妹はポーランドに少しだけ住んでいたことがあり、そこで出会った食器の話になり

ポーランドの食器ってすごく特徴的だよね、

可愛いよね、

でも日本ではなかなか本物を売っていないんだよね、


と。(正規取扱い店はいくつかありますが)


現地で買うより高かったり

現地で見たような物は無かったり



『日本へ戻る前に、

もっと買ってくればよかったな』


と話す妹。




そのときに



『それなら作ればいんじゃない?

作れないかな?』



と安易に提案したのが私です。




ポーランドの街並みです



ちょうどポーセラーツ教室を始めたばかりだったこともあり、

そんな感じのも作れるんじゃないの?みたいな軽い気持ちでした笑



でも、独特の色合いと連続した柄、

手作りのスタンプを陶器にひとつひとつ手作業で絵付けしていくポーランド食器は、

ポーセラーツとはまったく別物で

簡単には行きませんでした。


まずはポーランドに住んでいた時のこと

をよく思い出してみたり

ポーリッシュポタリーについて調べたり

箱根でスタンプによる絵付け体験が出来るワークショップへ日帰りで行ったり。

箱根のエピソード 






一時はポーランドに行って窯元を訪ねてみようか!って話まで出ました

すぐ思い付きで発言する私。子どもどうする?お金ある?てか本業(OL)大丈夫?とか後からよく考えてみて ちょっと今は無理だよね、と言われた。私はポーランドの窯元巡るツアーとかネットで探して旦那さんに『行ってくる!!』宣言までしていたが…(夫も夫で 行って来な!!みたいな勢いでした笑)前のめりすぎ




ポーランドは食器だけでなく建物も独特の色使いで可愛い



私にも妹にも小さな娘がいるので

いつも限られた時間であーだこーだ言いながら

意味あるんだか無いんだかわからない作業をしたり 


とにかく楽しかったからやりたかった!

の一言に尽きるのですが




それから少しすると私のポーセラーツの

お教室の方が忙しくなりっていうとすごそうだけどそんなことは無くて 、それ以前よりは生徒さんも増えて、事務作業やレッスンが前よりは増えたという意味ですビックリマーク







あまり関われなくなり


そこからが妹は大変だったと思うのですが

スタンプを手作業から量産する方法、

スタンプのデータ化

絵の具

陶器の取り寄せ

釉薬の掛け方

いくつもいくつも作品を作り

技術の文字化、感覚ではなくマニュアル化(妹はうまく出来ますがかなり難しいので 人にどう教えるかなど)



全部1人でやっていました。








いつかレッスンと言うか、

人に知ってもらいたいという思いだと

思いますが


今はたくさんの人と集まることはなるべく避けなければいけないので

通信教育という形でまずは始まりました。


そして今回ようやく、

実際に実演して 皆さまと一緒に

この一風変わった(と言っていいのか)

楽しい絵付け体験が出来そうです♡





ワークショップ開催場所は

妹の家のお庭。

新しいお家ではありませんが

お花をたくさん咲かせてお待ちしています




当日は私もアシスタントとして

出席予定です!(たぶん!)









ご予約はこちら!