あけましておめでとうございます
2025年ですねーまだ言いなれないけど。2025年かあ
ついこの間令和になったばかりじゃない?
もう令和7年なの!?早くない!!!???
本当すぐ時間ってすぎるよねー
やりたいことはどんどんやっていかないとねえ
さて。
私の初売りは大好きな
あかのれん
私が行くのは今回で5回目かな…?
まだ5年だけど、すんごい買ってる気がします。笑
今年も沢山買ってきたので紹介するねー!!


ホットサンドメーカーは使ってみたかったやつ300円ならお試しで買えちゃう







アウトドアもっと買えばよかったなあー。男の子服なんて何でもいいしさ←
300円安いよねえ。






私は靴下いっぱいあるから、もこもこと猫柄だけ買ったよ

カービィひざかけ衝動買い。
男の子が使える柄欲しかったからまあいいかな
後は傘も買ったんだけど、
写真撮るの忘れちゃった
シナモン傘300円
今年はさ。私、寝坊しちゃって。
起きたら開店時間を余裕で過ぎてたのよ
そこから子供含め色々準備したりで
つくのが大分遅くなっちゃったんだけど、
それでもこれだけ色々買っちゃった
しまむらとかバースデイだとさ、朝一じゃなかったらお得なのは何も残ってないじゃん?
朝早くから並んで、お店が開いた瞬間取り合い&売り場探しにもたついたら買えないこともある訳でさ。
それがあかのれんだと昼過ぎに行ってもこんなに色々残ってたの
私があかのれんの初売りを好きな理由がここに詰まってる感じ…!
今回も売り場は空いて(1つのラックに1~2人くらい、取り合いとかにはならずゆったり見れるレベル)ました。
売り場はね。
売り場はまったりしてたんだけどね。
レジ列がね。
エグい。。。。。。
一昨年は待ち数組、レジに何回か並んでも苦じゃないレベル。
去年は1時間以上待ち。
今年は1時間半以上待ちー!!!!
お店に行ってる時間は多分同じ位なのに。(昼~夕方くらい)
毎年人口増えてるのか…?
今年は1時間半待ちよ。。。
ワンオペ子連れ民には辛かった
子どもにも
ごめんなさい
で、子供への「付き合ってくれたお礼」で
そこそこお金が飛んでった





猫田ちょ子です。母やってます。
西松屋/しまむら/イオン通ってます

セール情報はフォローでCHECK







フォローお願いします