父が今、とある病気の治療で薬を飲んています。
その副作用か、ここ数日急激に物忘れが酷くなりました。
前もちらっと書いたけど
・自分が今日何をしたのか覚えてない
・さっき何したのかも覚えてない
・さっき話した会話を忘れる
・ぼーっとしてる
今日なんて家の中で靴を履いていたそう。
そんな父。
運転をやめてくれません。
今は母が一緒に暮らしているから
母がうまく止めてくれているんだけど、
母は闘病中で年末に手術を控えてる身。
なので問題は母が入院している間。
母がいない間は私が行こうとは思っているけどさ、
私も子供3人抱えてる訳だし
いい歳した大人な父を1から100まで見張るのは無理がある。
そもそも止めたら殴られそう。
(趣味は運動なので体力だけは無駄にあるDV父)
いい大人も殴るの?って感じだけど、
数年前に「(当時乳児の)私の子供がうるさい」と殴られた経験あり。
父は特に私と母に当たりが強く、私のいうことなんて聞かない。
(モラハラ男)
車は絶対に必要なド田舎。
買い物や病院は勿論、ごみ捨てすら車で行く生活。
だから車がないと不安なのはわかる。
診察の内容を覚えてないのをいいことに
「お医者さんも運転はやめておくように言ってたじゃん」
って言ってもだめ。
物理的に取り上げるのも難しい。
鍵を隠しても
勝手に車屋さんで鍵を作ってしまいそう。
車本体を隠したら、闘病する母へ暴力に出そう。(DV父)
自慢の息子(私の兄弟)は父の自慢の仕事をしているので、
身内が認知症で交通事故なんて起こして話題になったら大変なことになる。
「息子の仕事に迷惑がかかることになってもいいの?」
と言ってもだめ。
そもそも話が通じない。
唯一父が暴力を振るわない&
話を聞いてくれる息子(私の兄弟)ですら
「無理」と匙を投げるレベル。
そもそも
病気の影響で物が二重に見える状態(今)で
運転しようとしてる時点でお察し。
ゴールド免許なのもあり、
「交通事故なんて起こさない」
と無駄な自信。
運転を止めるよう説得してたら
「もう首くくってタヒんでやる」とか言ってるけど
けどね、ただでさえ闘病で大変な母が
父に迷惑をかけられるのは可哀そうでさ。
ああもう本当に困ったな。


猫田ちょ子です。3児の母やってます。
西松屋/しまむら/イオン通ってます

セール情報はフォローでCHECK





激安大好き

ROOMもよろしくお願いします

フォローお願いします