今日の20時から楽天スーパーセールキラキラ

 

 

 

昨日は夜色々してたらご飯が遅くなってしまい

作ってる時間もなかったので

 

子供たちのリクエストで

串家物語へ車

 

 

 

串家物語ご存じですか?

店頭に串が沢山並んでいて、自分の食べたい物だけ席に持ってきて自分で揚げる、

バイキング形式&セルフの串家さんです。

 

 

 

うちの子たち串家物語大好きで

勿論福袋も購入するし、

遠くまで出かけたのに現地の名物より「串家物語行きたい」って

その場所の串家物語に行っちゃうレベルで好きでした。笑

 

 

 

 

ですが昨日は酷かったハートブレイク

 

 

 

お店についたのが20時半で。

「ラストオーダーが21時半、閉店が22時になります」って言われたのよ。

まあでも1時間あったらそれなりに食べられるだろうしいいか~と思って入ったんですよ。

 

 

 

 

だけど

 

 

 

 

料理一切追加なし凝視

 

 

 

 

結構忙しかった日らしくて、入った時点では店内結構混みあってたんですよ。

(片付けで待ち時間があったくらい)

 

それで入店時に少し残ってた串もすぐなくなり、

子供たちは海老が好きなんだけど、最初数本残ってただけで後は追加なし。

 

お肉とか人気?の食材はもう最初から在庫なくて、

勿論一切追加もなし。

 

 

残ったのはしなびた野菜とか…。

デザート系も残ってない&追加なし。

入ってたであろうお皿しかない。

サイドメニューも勿論お皿のみで中身なし。

ちゃんと食べられたのはいつものメニューの種類の1/3位かな。

 

 

 

 

 

21時過ぎたらホールの片付けも本格化してきて、

まだラストオーダーも終わってないのに店員さんが

お皿が1つ空くたびに「お皿さげます」と来る。

 

はよ帰れオーラ満載。

 

料理の追加はしないけど片付けは忙しそう。

 

 

 

食べる物何もなくて。

残っている芋系野菜と練り物ばかりの串に

微妙に皿に残ったサラダを寄せ集めて食べて、

固まりかけてる焼きそばを食べて

長い間保温してあっただろう白米食べて

 

残飯の処分をしてる気分。

 

全然食べたい物も美味しい物もなかったけど

でも食べ放題&夜だから高い料金払って出て来たのでした。

 

 

 

 

いや、閉店前に入ったこっちも悪いのかもしれない。

けどさ、ラストオーダーまで1時間あったんだよ?

「ラストオーダーは1時間後です」って言われたらそれまでは食べられるのかと思うじゃん。

まさかラストオーダーまで1時間、全然追加の料理が出てこないとは…。

 

最初から「今後料理の追加はありません」「残り物を食べることになります」って言ってくれたら他のお店にしたのにさ。

 

 

 

 

 

ちなみにこれ2回目で。

前回は牡蠣目当てで行ったのに牡蠣が1本しか残ってなくて。

その1本取ったら全然追加されなくて。

 

まあその時はそれ以外の食材がまだ残ってたから良かったんだけど、

今回は本当に何もなかった。。。

 
 
 
 
もう流石に私ももう行かないよ…
こんな細客が一組こなくなった所でどうでもいいだろうけどさ。
今まで子供も楽しんでたし嫌いじゃなかったけど、
こういう対応するお店にお金使いたくない。
 
 
 
がっかり。
 
 
 

 

ぽってりフラワーツイッターインスタグラム(ストーリー)でお得なセール情報配信中ですぽってりフラワー

フォローお願いしますピンクハート

 

ピンクハートメインブログピンクハート
猫田ちょ子のお得な子育て
西松屋値下げ情報書いてますキラキラ
こちらもよろしくお願いします照れ
カメラInstagram
スマホTwitter