私はコストコのキャラメルフランが好きです。
大きいプリンみたいなヤツなんですが。
 
普段は季節限定でしか販売していないらしいです。
 
 
そんな「コストコのプリン」が先週の木曜日に入荷してると聞いたんです。
大好きな私、そりゃもう食べたいとコストコまで走ったんですが、
残念ながら私がついた頃には売り切れ。
 
まあ行くのが遅くなってしまったので残念だけど仕方ない…。
 
と思っていたら。
次の金曜日、また入荷しているとの情報が。
 
今度は子どもの幼稚園が終わり次第、速攻で向かったんですが、
またもや売り切れ。
30分前までああったらしいのに…orz
 
 
そして土曜日。
土日は人が多そうなので行ってないけど
やっぱり入荷していたらしい。
 
 
もうプリンのことばかり考えすぎて、
すーーーーーっかりプリンの口になっていた私。
日曜日は朝一で行くぞー!!!!
と、翌日の日曜日は朝一でコストコへ。
 
 
だけど私、普段土日も朝もコストコに行かないので知らなかったんですが、
(人混み嫌いなので土日は外出したくない)
コストコって土日の朝は早めに開店するんですねアセアセ
8時過ぎにはオープンしていたらしいです。
 
公式の10時オープンを信じていた私、
10時前についた頃には  
 
コストコ一帯
大 渋 滞
 
笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
初めてコストコ渋滞に巻き込まれたけれど、
こんな渋滞するんですねー。
こりゃ近くに住んでる人は大変だアセアセ
 
 
 
店から3分の道を1時間以上かけてやーっと店内へ。
店内も人とカートが多すぎて、一番奥のデザートコーナーまでなかなかたどり着けない。。。
 
 
だけど、
今度こそプリン!!
3度目の正直!!!
と意気揚々とデザートコーナーへ。
 
 
 
プリン、ありませんでしたーーーッ\(^o^)/
 
 
どうやら今日は入荷すらなかった模様…w
 
 
えええ、昨日まではあったんだよね…?
何この運の悪さ\(^o^)/
頑張ったのにw
 
 
 
でもお陰で、
巷で人気のディズニーマジカルパットとかグレシラとか出会えたよ!
買ってないけどwww笑い泣き
 
 
因みに我が家からコストコは結構な距離があります。片道1時間位。
その距離をプリンのためだけに子ども3人連れて3往復もした私。
プリンのためにかかった6時間とガソリン代、プライスレス。
 
バカ?ん?聞こえません←
 
 
 
結局「プリンが食べたい口」は、「コストコ風プリン」を手作りすることによってある程度治まりました。
今や何でもレシピがあるので助かりますね~!最初からこうしておけばよかったw
 
 
ただ私、料理下手なのでw
出来上がった物はプリンというより甘い卵のスープでしたけどね笑い泣き
表面しか固まってないし、カラメルはガッチガチで溶けないしw
 
 
ああ、やっぱり本物がいい…。
またコストコプリンが買えますように…orz
 
 

 

ピンクハートメインブログピンクハート
猫田ちょ子のお得な子育て
西松屋値下げ情報書いてますキラキラ
こちらもよろしくお願いします照れ
カメラInstagram
スマホTwitter