看護師・金属アレルギーマイスター
昨日、はzoom zoom zoom
でミニ講座をうけコミュニティサロン参加
しインプットし
👇
mp金属アレルギーセミナー
にて作家様へのセミナーにて
アウトプットし
👇
サポートメンバーさんと
ミーティングをし❣️
金属アレルギー一色の1日でした❣️
基本は、どの場面も
正しい知識がポイントとなります
知識を得ることに始まり
その情報を更新させていく事に続く…
継続して取り組もうと思って
頂けた作家様は
mp金属アレルギーサポートメンバーに
仲間入りして頂けている感じがします
↓↓↓









金属アレルギー対応とは…
アレルギー対応と書かれたパーツに
組み換えることだけではありません。
👇👇👇
お客様の声に耳を傾け
お客様の思いにそった商品を提供する
金属アレルギー対応パーツの商品を
販売しただけではアレルギーに悩む方の
不安は解決されません。













サポートメンバーshopオーナー様には
対応商品の製作をはじめとし
お客様に金属アレルギーについての
説明ができるように
お伝えをしております
👇
各shop様が様々な場所で
活動して頂くことで
より正確な金属アレルギー対応が
皆様へ伝わるように進めて参ります









アクセサリーだけでなく、
金属アレルギー対応にご興味をお持ちの
SHOPオーナー様
mp金属アレルギーサポートメンバーへの
ご入会お待ちしております
↓↓↓
👆👆👆













Mama plusでは
クリエイター様専用の金属アレルギーセミナー
を行っております














shopオーナー様お問い合わせ💁♀️
