皆さん一度はこの番組名を聞いたことがあると思います。

 

四月から大西泰斗先生に変わりました。

大西先生は中学英語の文型に力を入れています。

 

文章が優しめで学生でも取りくみやすい内容になっています。

文章を発音して暗記することで終わらないのが大西先生流です。

 

後半に文章を予想させる時間があります。

解答が基礎レベルと応用レベルに分けられているので

少し英語に慣れている人もなるほどと思います。

 

またポール先生とろーざ先生がネイティブ目線での

文章の捉え方を説明してくれます。

日本語解説前に聞き取る意識をすると

リスニング力が上がると思います。

 

ツイッターでもラジオ英会話のタグをつけて

頑張っている学習者もいるので

切磋琢磨する良い機会です。

 

早い時間に聞くと頭がクリアになるし

早起き習慣がつくしで一石二鳥です。

是非挑戦してみてください。