こんにちはにっこり



先週は久しぶりに私が体調不良でダウン魂が抜ける

熱が上がったり下がったり変な体調でした予防



先日、

長男くんの3歳児健診に行ってきましたニコニコ



こちらの地域では3歳5ヶ月で実施するらしくこの時期になりました気づき



尿検査は家出る前にしっかり取れました拍手

幸先が良い!!



雨降る中、

お気に入りの傘さしていざ出陣!



敏感なカレは着く前から

どこいくの?なにするの?を延々リピート昇天



着くと初めての場所に不安になり

ここはなに?なにするの?ともう涙目驚き



受付する時には嫌だ~と号泣真顔



泣いてるのは後にも先にもカレだけでした昇天



最初に視力検査…は泣いて受けれず後回しに

問診も泣いて後回しネガティブ



身体測定、内科検診、歯科検診は泣きながらも何とか受けれました無気力



ここで終わりが近づいた事に気づいたのかだんだん気持ちを持ち直し視力検査もゲーム感覚で楽しそうに受けてましたにっこりホッ



問診も保健師の質問にちゃんと答えられてた!!


積み木を積んでみせてどっちが高い?低い?とか

積み木をひとつ手に乗せて?

ふたつ手に乗せて?とか



やればできるや~~~ん

ってこねくり回して褒めましたニコニコ



帰る頃には上機嫌!

みんなに手を振り颯爽と帰っていきましたとさ拍手



結果としては問題はなし!

去年保育園の内科検診で発語不明瞭と指摘を受けてたけど「た行が少し怪しいけど大丈夫ですよ、3歳児はこんなもんですよ」と気づき



大号泣に関してはすごーく繊細で敏感くんですねって事でしたにっこり💦



○○くんは後半泣き止んだけど終わるまでずっと泣いてる子もいますからね、気にしなくて大丈夫ですよって言ってもらえてホッとした昇天



帰り道に何で泣いちゃったの?って聞いたら

はのけんさがこわいかった

って蚊の鳴くような声で言ってましたにっこり💦



途中、買い物寄ってご褒美のお菓子とトミカ🚙買って帰宅しましたハートのバルーン



相当疲れたのかお昼寝3時間半もしたよ驚き



病院でギャン泣きしちゃうのは私に似ちゃったね不安

小さい頃の私を見てるようでした(笑)



ま、無事終わって良かったですにっこり


「父の日」

パパに帽子のプレゼント🧢

そして私のおばあちゃんが今日うちに来ましたにっこり



90歳になるばぁちゃんは今施設に入ってて今日から外泊で自宅に帰る前に母と妹とうちに寄ってくれましたニコニコ


初対面🤭

次男とは初対面飛び出すハート

そして初めて抱っこしてもらいましたニコニコ



次男重くて抱え上げきらんわ~って言ってたけどかなり長い時間抱っこしてたよにっこり



私が小さい時一人でバスに乗って泊まりに行ったり魚釣りに連れてって貰ったりとってもお世話になったおばあちゃんニコニコ



これこらも元気で長生きして欲しいものです花



では~ニコニコ