成長 | BWJ よしぷり

BWJ よしぷり

主に飼育していますえびちゃんの日記と近況報告です。
たまに犬もはいります。

 
あなたの運勢は・・・













こんにちはニコニコ
いつもいいね・コメントありがとうございますニコニコ











昨年の夏に購入しました

食虫植物

水槽部屋管理ではありませんので、
現在残っているのはこの食虫植物のみです。

{F2AACC25-741A-44C3-A014-2F2C56D49BAF}








緑のが昨日口開けました。

何を食べてるんだろ?
{E0599AAF-067B-4939-B9EA-F04AAFAA8B12}











アピストパンドロ

もうペアとれるサイズになりました。
矢印の子は、浮けなかった1番小さい子です。
赤虫で大分大きくなってきました。
{19CFA43A-83A0-490D-A07D-4E9A92756C30}











こちらも。
写真に写ってるの数えたら50匹強。
{A22CCF61-34EC-4134-BE83-365C6226C560}











アドケタは
{61ABEE60-06DB-4D34-B546-A3A747425E23}











相変わらず♂♀分かりません。


{B271C141-EE71-4825-B27C-54D05F7DE83E}












黒と青の入れました。
{6BA13F62-E173-493C-BA42-322D718055D2}












カオスシュリンプ

ようやく水槽が立ち直ってきました。
{6FFBCCCD-E659-4BF9-9DFD-DC92EC0EC4D0}












ナナシーレッドの新たな稚えび本日発見。
{C0B6891C-A4D1-4BC4-A159-2F804574C1F3}









上手く脱皮してください。
{2C567964-8CF6-41EC-99EE-62B73D337795}










1回前の稚えび達。
{6D91C228-F57E-4277-AD44-6AEB36186BD6}










2回前の稚えび。
{76542ED1-E8D6-42EA-9B46-3D5BA33D8AD7}