ブログをご覧いただきまして

ありがとうございます☺︎

R4.3.2人目出産しました。
35歳のズボラワーママです☺︎
(IgA腎症/帝王切開/田舎の時短事務職)

6歳の息子(R1.7)/3歳の娘/猫
黒猫黒猫2匹

2つ上の夫と暮らしています☺︎​

お得情報は子供関係が強いと思います☺︎




8月もあっっっっという間に終わりますねニコニコ




今期は仕事に結構余裕があって、

5時間の時短勤務になってもしっかり時間通りに帰れることが多かったのですが、

お盆明けからは急にめちゃくちゃ仕事に追われだして、

毎日ヒーヒー言ってます泣き笑い



いつもは

「すいません。

 終わらなかったのであとお願いできますか?」

って上司にお願いしても快く受けてもらえるのですが、今週は、

「俺も無理だから!ムカムカ

ってキレ気味でしたニコニコムカムカ




そして多忙な時のとどめは息子が風邪を拗らせてわたしにうつったこと不安




久しぶりに喉の違和感(痛くはない)と鼻水ダーダーで、昨日仕事終わりに息子とわたしは耳鼻科に飛び込みましたタラー




娘は

「せんせー、わたちはげんきなのー」

って言ってました。かわよい。



娘が元気なこと。

息子とわたしが熱なしなことが救い。






*

いよいよ息子の就学準備が始まります注意


・校区の健康診断(今住んでいる校区or実家の校区)

・第一希望の学校の説明会

・第一希望の学校の適性検査


と詳しくは書けないけど、複数の学校に出向かないといけないので、有休めちゃくちゃ減ります不安

わたしは心配性なので、

もし娘が体調不良で預けれなかったら…?

とか考えちゃうので、夫にも大事な日は休みを取ってもらったり。



どこの学校に行くのかまだまだ決まらないので、不安でいっぱいです。わたしが。




この夏は名前のつく感染症はリンゴ病🍎だけだった我が家。

しかも、3/4が罹患🍎🍎🍎



毎年かかる、ヘルパンギーナとかアデノとか手足口病とかはこれからなのか?今年はご縁がないのか?

もうご縁は今後もなくて結構です。





*


8月1番おきにだったスキンケアキラキラ

トリピュアのレチノール美容液






トロトロしたテクスチャーなのがお気に入りです。

1回分の小分けなので旅行とかに良さそう。




朝用美容液もヨレないし、アラフォーのお肌の治安を助けてくれてる感じがお気に入り。




足の臭い対策のグランズレメディは娘に悪さされて家の中で全部ぶちまけられましたニコニコドクロ

全然許せなくてやばかったです。(わたしの精神状態が)

子どもでも簡単に蓋を回して開けられるので、絶対に手の届かないところに置くのをオススメします。