2021年 6月の庭 2
6月の庭のつづきです
ベロニカ・ピンクハーモニー
切り戻したベロニカがまた咲いています
ベロニカは乾燥気味がお好きで
年に何度も咲いてくれる、
わが家の定番です
クガイソウ・ファシネーション
ベロニカの親戚みたいな子です
このファシネーションは暑さにも強く
とても丈夫です
10年以上経って大株になったので
冬に株分けをしたばかりなんです
数日後の同じ場所
クガイソウはだいぶ咲き進んで
かわりにモナルダや
コレオプシスが主役になってきました
コレオプシス・
スタークラスター
ちょっとわかりづらいけれど
背の高い宿根草たちが
あちこちで咲いています
ブルー系のお花は
写真に撮ると地味ですね~
あまり目立ちません(^^;
こぼれ種で増える
エキナセア・プルプレア
エキナセアは
うちでは上手く育ちません
このピンクのプルプレアだけなんですよ、
うちで残るのは(T_T)
おしゃれでちょっと変わった種類は
ぜんぜんダメ
いろんなかわいいエキナセアを
本当は咲かせたいのに~
ルドベキア・マキシマ
背が高いから
写真に撮りにくいけど
お気に入りの子
葉色がシルバーっぽいのが
いいんですよね~
リアトリス
ずっと昔からいらっしゃるリアトリス
この子も手がかからず
毎年ちゃんと咲いてくれる
ありがたいお花です
でも
そろそろ植え替えたほうがいいかな
宿根といっても
同じ場所に植えっぱなしだと
調子悪くなりますね
まだ大丈夫かな、と
先延ばしにした結果
消えちゃった、、、
ということ、
よくありますから(^^ゞ
こちらは↓
私の好きな赤×黒の
地味じみコーナー
白いストケシアが咲いている頃
それから2週間後
エリンジウムとかクナウティアを
切り戻してすっきりしたところです
スッキリしたけど
ますます地味になってる~(≧▽≦)
◆
facebookもチェックしてみてくださいね
こちらは、まめに更新してます!
↓
2021年 6月の庭 1
6月になると宿根草が
順番に咲いてきます
本当は
庭の全部を宿根草にしたいくらい!
なのですが
わが家ではうまく育たなくて
枯れてしまうものも少なくありません
ダリア・ブラッキー
中輪です
あまり大きすぎるのは
バランスが悪い気がして
これくらいの大きさが好きなんですよね♬
いつも支柱をするのが遅くて
倒れてしまうんですが
今のところきれいに咲いています
ダリアの後方には
エリンジウム・ブルーグリッターと
モナルダ
サルビア・クレベランディもいます
クレベランディは
花期が長くてありがたい(*^^)v
同じ場所ですが
白いモナルダが咲きだすと
また雰囲気も変わりますね
反対側に回り込んだところ
赤茶色はヘメロカリス
白っぽく写っているのは
広葉マウンテンミント
マウンテンミントは
ランナーを伸ばして
縦横無尽に広がるので
常に監視が必要です!
オタフクあじさい
水色で咲いている枝もあれば
ピンクで咲いているところもあります
少し引いて撮るとこんな感じ
白い花は八重のサポナリアです
清楚でかわいいんですが
これも旺盛!
地下茎で増えまくるので
ポットに閉じ込めてあります(^^;
八重サポナリア
アガスターシェ・リコリスホワイト
オタフクあじさい
もっと庭に植えたいのだけど
日向ばかりで暑すぎるので
ほとんどのあじさいは鉢植えです
ここからは鉢植えのあじさいたち
名前不明
てまりてまり
ピコティシャルマン
碧の瞳
こちらも鉢植え
スカシユリ
ネッティーズブライドと
ブラックチャーム
真夏の水やりのことを考えると
鉢植えは減らしたいんだけど…
減らないですね(;^ω^)
◆
facebookもチェックしてみてくださいね
こちらは、まめに更新してます!
↓
2021年5月の庭から <4>
先週は30度超えの
晴天が続いたので
終わったバラなどの剪定を
一気にすませてスッキリ!
ボサボサに茂りすぎたままだと
なんだか
落ち着かないんですよね~
ようやく片づけることができて
ホッとひと安心(*^^)v
さて、5月の庭から
今回は色別に紹介してみようか、
と思います
まずは、白
北側の庭の
柏葉アジサイ
遮るものがないので
どんどん大きくなって
今や2m四方の大きさに!
一方、
南側の柏葉アジサイは
年々、縮小気味
花も小さく
こじんまりしています
ここには
ゲラニウム・サンギネウム・アルバム
と、ホタルブクロ
クレマチス・ミクラ
もいます
こちらは
バーバスカム・ウェディングキャンドル
弱そうに見えて丈夫な宿根草
真夏に水やりしなくても
ぜんぜん平気なんですよね~
お次は、ブルー系のお花
5月半ばころからは
山あじさいが咲き始めます
御殿場錦(咲き始め)
次第に色が変わっていきます↓
伊予の十字星
藍姫
エゾ散り斑
九重麗華
プレジオサ
プレジオサは咲き始めは白で
だんだん青くなっていきます
プレジオサの
咲き始めの頃
ほかのクレマチスより
少し遅れて咲いてくるのが
流星
じつは
コニファーによじ登ってるんです
わかるかな?
さて、次は
黒×赤系
ここには
銅葉のテマリシモツケ・ディアボロを背景に
クナウティア
セントーレア・ブラックボール
が植えてあります
その横には
銅葉のペンステモン・ミスティカも
こちらは
花期の長い
ペラルゴニウム・シドイデス
伸びてくると
だんだん形が乱れてくるのが難ありですが、
バッサリ切り詰めてやると
またこんもりしてきます
こぼれ種で増える
ニコチアナ
一年草のつもりが
わが家では宿根してます♪
以上、
長々と
5月の庭を振り返ってきましたが
今回で終わりです
おつき合い
ありがとうございました(*^^*)
◆
facebookもチェックしてみてくださいね
こちらは、まめに更新してます!
↓
2021年5月の庭から <3>
前回に引き続き
5月の庭です
毎年こぼれ種で出てくる
ニゲラ
花後のタネがかわいいんですよね~
今年もたくさん咲いたので
ドライフラワーにしようと思います(*^^)v
種まきしたお気に入りの
ポピー・パンドラ
この色、やっぱりいいわ~
今年も種まきしなくっちゃ!
こちらは頂いた
話題のポピー
最初の一輪はとっても素敵な色でした
が、
その後は雨が続いたこともあって
思ったような色では咲きませんでした
気温が高くなると違う色で咲いてしまうらしく
花色が安定しないお花らしいです
5月の半ばごろから
宿根草やクレマチスも
少しずつ咲き始めます
スモークツリーの下では
クレマチス・カールが咲いています
とても花付きのいい品種です
こちらのコニファーには
2種類のクレマチスが絡まってます
ジゼラ(濃い紫)と
マリア・コルネリア(白)
マリア・コルネリア
ワーレンバーグ
わが家のクレマは
ほとんど新枝咲き。
そして、ついつい紫色ばかり
集めちゃうんですよね~(^^ゞ
ブラッシュランブラー
咲きだした途端に梅雨入りしてしまって
あまりきれいに撮ってあげられなかったなぁ
エリンジウム・
ブルーグリッター
これはこぼれ種でよく出てきます
サルビア・クレベランディ
イガグリスゲ
カンパニュラ・
ピンクオクトパス
丈夫でどんどん広がってます
こちらもよく増えます↓
カンパニュラ・ホワイトベルズ
後ろには
シセンウツギ
トリトマ・キトリナ
銀葉のガザニアは
こぼれ種であちこち出てきます
シシリンチウム・ストリアタム↓
これも種が落ちて出てきやすいです
宿根草が咲きだして
もりもりになってますね
まだ5月の庭は続きます
◆
facebookもチェックしてみてくださいね
こちらは、まめに更新してます!
↓
2021年5月の庭から <2>
前回に引き続き
5月の庭から
カラドンナ越しに見える
小屋のシーンはお気に入り
バラが満開をすぎた頃、
見ごろになるのが
梅花ウツギ<ベルエトワール>
庭じゅう、どこにいてもこの香りに包まれて
とっても幸せな気分に
なれるんですよね~♪
うちではベロニカとの相性が良くて
数種類を
あちこちに植えてあります
花菱草ピーチフランベと
ベロニカ・ピンクハーモニー
濃い紫はサルビア・カラドンナ
ギリアがもっと咲いてくれるはずだったんだけど
ちょっと失敗
スクテラリア・バルバータと
ベロニカ・フェアリーテイル
クレマチス・パゴダもいます♪
ちょっと地味だけど
今年のお気に入りはココ↓
ルビー色のクナウティアと
テマリシモツケ・ディアボロ、
セントーレア・ブラックボールなど
黒×赤のコーナー
この辺りの植栽も好き
ここには一年草を入れずに
一年を通して
植替えなしで楽しめるようにしてあります
今後、
こういう植栽を増やしていきたいところですが、
いろいろ課題があって
なかなか
思うようにいかないものです
シスタス・ミッキー
常緑低木なので斑入り葉は年中たのしめます
ピンクの花はあまり使わないけれど
少しだけなら
あまりうるさくなくていいかな(^^♪
ウツギ・マギシェン
バーガンディ色はシックにまとめてくれるので
わたしの好きな色です
ジャーマンアイリス・
サムライウォーリア
この白いゲラニウムは
種が飛んだのか、
ひょっこり出てきた子
エリゲロンと自然にコラボして
とってもかわいい(*^^*)
こちらも
こぼれ種で咲いた子たち↓
ゲラニウム・サマースノー(中央)と
オンファロデス
ニゲラ・オリエンタリス
花も個性的だけど
種のかたちが王冠みたいで
おもしろいですよね
こちらは植えっぱなしOKの
アリウム・シクラム
花友さんに送っていただいて
今年初めて育てた
レセダ
初めてのお花はわくわく、ドキドキ
なんと、
わたしの好きな穂咲きのお花だったんですよね~
お気に入りに即、追加です!
種を取っておかなくちゃね
うちでは数少ないバラのコラボシーン
2種類のバラが
かわいかったです(*^^)v
左からブラッシュランブラー、
右からトレジャー・トローブ
小屋のよこ壁面はこんな感じでした
今回、誘引する枝を
だいぶ減らしたんですが
ぜんぜん寂しくなかった。
これで十分ですね~
まだまだ
撮りためた画像がたくさん!
5月の庭、まだ続きます
◆
facebookもチェックしてみてくださいね
こちらは、まめに更新してます!
↓