6月の庭 3 | 優しい時間~のんびり*garden*

6月の庭 3

6月中旬~後半の

庭のようすです

中旬になって

白いモナルダやアキレアが咲き始めると

庭がぱ~っと明るくなります

 

リアトリス

 

エキナセア・プルプレア

後ろのモナルダは

花びらがすぐに汚くなってしまうのが難点

 

種でよくふえる

バーベナ・ハスタータ

 

白いアガパンサス

やっぱり白はいい!

グリーンの中でよく目立ちます

 

この辺りは葉っぱばかりだけど

それでもいいかなぁ~♪

 

 

手前の白っぽい花はアキレアです

よく殖えるので

はびこりすぎないように注意!

 

この辺りは赤をテーマカラーにしています

 

ダリア・ブラッキー

シックな赤がお気に入り(^^)

 

ヘメロカリス・ドミニク

 

こちらは白がテーマカラー

八重のサポナリアとダリアが咲いています

見えにくいですが

ワレモコウの白花と

サルビア・スノーヒルもいます

 

柏葉アジサイもまだ咲いています

 

この辺りは植えっぱなし

斑入りのアベリアに白い花が爽やか

右端はペチュニアです

 

テラスにタープを張って日除けコーナー

庭に日陰がないので

このちょっとした日陰がありがたい(^^♪

 

北側の庭のアガパンサス

10年以上の古株

 

鉢植えのまま待機中の苗たち

百合・ネッティーズブライド

 

マーシャリア

 

ピコティシャルマン

 

退色しはじめた

山アジサイ・渥美の虹丸

うしろは、てまりてまり

 

 

6月後半は雨続きで

せっかく咲いても倒れてしまって

ちょっと残念でした

でも、やっぱり宿根草の咲く庭が好き♪

 

6月に咲く花をもっと増やしたい!

山アジサイとか、ヘメロカリスとか

あ、百合もいいかもね(´艸`*)

 

ワークショップ、作品などのお問合せはこちらから

 
facebookもチェックしてみてくださいね
こちらは、まめに更新してます!