こんにちは!!ゆっきーです星

徐々に話題になってきている、新元号キラキラ

発表はまだのようですが、平成生まれのお友達と話していた時に、

もう自分たちは若くないとしみじみ言っていて思わず笑っちゃいました爆  笑

昭和の私はどうしたらいいのでしょう?

 

職場でも、システムを取り扱っているので、「新元号への切り替えは無償対応か?」や

○○1年ではなく○○元年と表示されるかなど、問い合わせが入ってきてますね。

 

そんな中、次の時代へ進むまえに平成の出来事について振り返りたいなと思います!

こんなランキングを発見しました!!

【平成30年】昭和だと思っていた平成の出来事ランキング

 

第3位

バブル経済崩壊

平成3年3月

バブリーダンスや平野ノラさんのネタで取り上げられることも多いですが、これって平成の出来事だったんですね!!

 

第2位

任天堂が家庭用ゲーム機「スーパーファミコン」を発売

平成2年11月21日

おー!!懐かしいですね。私はスーパーマリオワールドとマリオカートをやりこんでましたラブラブ

マリオカートを先日Wiiでやった時は若い世代とギャップを感じましたね。。。笑

 

第1位

ベルリンの壁崩壊

平成元年11月9日

有名なあのシーンです。映像の感じが昭和感がありませんか??

そう考えると、映像などメディアがすごく進化したというのを感じますね口笛

 

いかがでしたか?時代の移り変わりは早いものですね照れ

 

 参考:https://ranking.goo.ne.jp/column/4923/ranking/50953/